Archive for 2011
Konichiwa! everyone, those who are watching this blog.. Todays waterlevel 168cm. Guide; Dhansan..SK; BaBu.. Three pretty girls from Hyogo ken.. ...
今日は昨日からの大雨で、大歩危こーす 最高な吉野川ラフティング 271cm スーパーハイウォーターーーーーーーーーーです。 ガイド、 ダンさ^-ん 中村マニッシュ ヘルプの高田さーん ツッチー の 四人で一日コース やってきました。 なんと 今日は二回下りましたのです。 朝 フ...
深夜に雨が降り続け、水量が昨日の2倍になり今日は大歩危ロングコースツアーになりました。 雨が続いたらダムが放流すると聞いてたので、お手軽ツアーが出来るかと心配しましたが、水量は 減っていったので無事にツアーが出来ました。 お手軽総勢25名!!みんなガヤガヤしてますね~ それでは出発でー...
こんにちは6月10日の四国・吉野川ラフティングに大阪から3人の若人が遊びに来ました。 セフティトーク中も笑いもありながら真剣に聞いてくださいました、アリガッツ!! 久々にラフティングをやる方、初めての二人も全員息ピッタリでボートスピード超速い(笑) 鉄橋も難なくクリアー!! 今...
清々しい青空の下、吉野川ラフティングがはじまりました。 大阪府からお越しのおもしろ四人組が来てくれました。ナイスノリでお笑い芸人さんみたいでございました(笑) 皆さん真剣に聞いてくれて、Tグリップのことやセルフレスキューなどしっかりやっておりました、感謝です。 セフティトークの後、鉄橋の瀬、...
こんにちは、僕です。名乗るほどの者ではないので、僕です。 さてさて、新緑の季節真っ只中今日もブログを書こうと思います。 どんなブログになるのでしょうか・・・・ リピーターや初!四国吉野川を下る人達も含めて11人です。 見てください!今の鉄橋の瀬なんて、こんなになりますよ!ちなみに今日の...
hello everybody! I am snake!! よろしくね、ブログはじめます。 今日もバブ&カズヤの最高のバディ同士でツアーをやりました。 今日のお客様は長瀞や荒川でラフティングを経験されたそうですが、 初!四国吉野川ラフティングのボリュームとパワーにびっくりしてました、乾杯 ...
こんにちは、皆さんいかがお過ごしですか? 今日も小歩危ハイウォーター117センチでした、序盤から転覆したり転覆したり・・・・・・ 大変でしたそれは冗談ですが、お客様は全員ジェントルマンだったので全部の瀬は ドメインを突っ込んでました。本日は23名!! それぞれの瀬はいつもと違って更にボ...
お世話になります。 ヤッサンです!!! 本日は、吉野川ラフティング ファミリーコースに参加してきました。 お客様は、旅好きお父さんに、 飛び込み三回した元気な息子の二人でした☆ ラフティング経験、三回! これは、何か違うことをしないといけない! と、思い急遽、ヤッサン...
久し振りにブログ書きます。 ツッチーです☆ 今日は、なんとスーパーハイウォーター 123cm 小歩危コース下って来ました。 天気は良好 文句なし 最高の一日でした こんなお客さんもおーりーの ノリノリです。 はい、到着~ 今から 吉野川 ラフティング 小歩...
6月1週目の金曜日、静岡から元気な夫婦が吉野川ラフティングに来てくれました。 遠いところからありがとうございます!まずは安全の説明です。 なにを覗いてるんでしょうか 豊永の瀬上段、岩スレスレ!?でもないか・・・。 お昼休憩前の前門の虎岩原の瀬!!スーパーめり込んでます。 ...
ブログを始めます皆さん知ってる?鵜がいました!! 水量は146cmの大歩危ですただのフラットではなく、途中途中起伏があり、無駄のない 理想的な体のような川のコンディションでした。 明日以降水量も落ち着くので小歩危ハイウォーターツアーが行えるでしょう 興味のある方は、是非 今日は愛...