6/5 本格1DAYラフティング
2011-06-05
こんにちは、皆さんいかがお過ごしですか?
今日も小歩危ハイウォーター117センチでした、序盤から転覆したり転覆したり・・・・・・
大変でした
それは冗談ですが、お客様は全員ジェントルマンだったので全部の瀬は
ドメインを突っ込んでました。本日は23名!!

それぞれの瀬はいつもと違って更にボリュームがUP!!
二段
ダダダンダン
水の壁をぶっ飛ばせ!!


誰も流されずに昼の弁当
食べましたとさ。

大滝の瀬も軽く手であしらわれた感じでした、プリっとね。
ワタクシかずやは、中村マニッシュ先生の厳しい指導を受けながらくだっておりました。
はらはらドキドキ、怖すぎて泣きそうになりました

殆ど流されてました、テンヤワンヤですよ

最後はみんなスッキリ
ですね。四国吉野川ラフティングはまだまだこれから×2!!
KENMI一家総出で待ってまーす。どうもです、カズヤでした。

こちらの日記も人気です
5/25の本格ワンデイ ようこそ~。
雨が降りませんね、最近は。でも、そろそろでしょう!
晴天に恵まれた中での、四国吉野川ラフティング、水量74㎝。
本日も多方面から来てくれました!
[…]
9月14日 本格コース!!!!!!!!!
どうも!!!
今日もツアーをしてきましたヽ(`▽´)/
バス三台でお客様をスタートポイントにお送りします!
今日もひっくり返った、神様がセフティートークして・・・
[…]
7/4 こんばんみ、今日も水不足の徳島吉野川です。
一日遅れのブログです、
昨日来てくれたのは大阪から慰安旅行に来た6人組と、
姫路から来たリピーター4人組(一人宮崎あおい似)の二組が来 […]
7月27日 KENMIラフティング 台風が、変な進路でこっちに向かってきていますね。
雨台風だったら大変!
しかし!!!今を楽しみましょう☆
お客さんの笑顔いっぱいです!!
みんなが、川の中を流れていま […]
10/14 24cmの小歩危コース 本日のブログ担当はつちおです
寒さと闘いながら 下った吉野川
自然とはこうも厳しものかと、思い知らされました
ガイドがこんだけ寒いのだから お客さんなんてもっと […]
お手軽am大歩危ツアー みなさんこんにちは、本日徳島県激流吉野川KENMIラフティング
amお手軽ツアーに来て頂いたのはこちらのかたがた
みなさん徳島市内から来てくれました
あ […]