6/8 リアルな本格1DAY
2011-06-08
こんにちは、僕です。名乗るほどの者ではないので、僕です。
さてさて、新緑の季節真っ只中今日もブログを書こうと思います。
どんなブログになるのでしょうか・・・・
リピーターや初!四国吉野川を下る人達も含めて11人です。

見てください!今の鉄橋の瀬なんて、こんなになりますよ!ちなみに今日の水量115センチです。

two time rapid(二段の瀬)

本日の
あわやラップ!?悪い例。曲り戸の瀬。

レスキューの先生こと、中村マニッシュ!!美しく決まりました、全然違いますね

最後の方で日本の滝100に選ばれた!?場所で全員集合。
今なら小歩危コースのハイウォーターが楽しめます、もう少し落ち着くと大滝サーフィンの
ベストな水量になると思います、川の水は冷たいですが夏になると気持ち良くなるでしょう!
ブログ見てくれた人ありがとうございます、そしてまた会いましょう。

こちらの日記も人気です
7月25日 小歩危 貸切 KENMIラフティング こんにちは!
今シーズン2回目のお客様で~す(^^)
スタートポイントでパシャリ!ぷかぷかと気持ちよさそうです♪
[…]
たまたま・・・ 本日から、長袖を着るようになったヤッサンです。
今までの暑さが信じられない、朝の気温20度・・・。
もう秋ですね。。。
そんな秋を感じる本日の 四国 吉 […]
カミカミ本格1DAYツアー -0823- みなさん、こんにちわ!
どうも、今日のご機嫌伺いは朝からカミ倒し・平成のイヤラシ系TSU […]
7/15お手軽AM
どーも。
ホンマンです。。
本日の水位80㎝!!
とてもいい水位でしたね。。
でわでわ。。今日のお客様
[…]
7月22日 お二人プライベートツアー IN 小歩危 YO!YO!!今日は78センチ!!最高の水量、小歩危に行けるそう、お客様の日ごろの行いに日々感謝っ!! たまには、ラップで朝の説明もしちゃうケイスケだYO!!いってきま […]
5月18日 本格ツアー どうも、お久しぶりです。
YASSANです!
久々の出動に準備万端で行こうと思ってたのに・・・
前の晩に夜釣りで寝不足。。。ギリギリ […]