FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > 6/8 リアルな本格1DAY

6/8 リアルな本格1DAY

2011-06-08

こんにちは、僕です。名乗るほどの者ではないので、僕です。

さてさて、新緑の季節真っ只中今日もブログを書こうと思います。

どんなブログになるのでしょうか・・・・clover

リピーターや初!四国吉野川を下る人達も含めて11人です。

見てください!今の鉄橋の瀬なんて、こんなになりますよ!ちなみに今日の水量115センチです。

two time rapid(二段の瀬)recycle

本日のngあわやラップ!?悪い例。曲り戸の瀬。

レスキューの先生こと、中村マニッシュ!!美しく決まりました、全然違いますねgood

最後の方で日本の滝100に選ばれた!?場所で全員集合。

今なら小歩危コースのハイウォーターが楽しめます、もう少し落ち着くと大滝サーフィンの

ベストな水量になると思います、川の水は冷たいですが夏になると気持ち良くなるでしょう!

ブログ見てくれた人ありがとうございます、そしてまた会いましょう。

こちらの日記も人気です

  • 10月最初(本格)10月最初(本格) こんにちは、 Pチャン、グムです。 サランへヨ~、、、 今日も川に出てきました、 10月最初のツア~、ではでは吉野川KENMIラフティング本格1日コース […]
  • ハイハイ、ちょちょちょいお手軽PM -20120804-ハイハイ、ちょちょちょいお手軽PM -20120804- はい、みなさんこんにちわ! 8月最初の土曜です、お手軽PMツアー行ってきました。 明日から雨が一週間続くって話ですよ... また洗濯ものが乾かなくなりそうだ。 […]
  • 大自然と吉野川(今日のPM)大自然と吉野川(今日のPM) どーもこんにちは、ツッチーと同じく週1ガイドの Pちゃんです。  ヒーハー 今日、徳島県激流吉野川KENMIラフティングPMお手軽コースに 来て頂いたのはこちら […]
  • 10/22 今日もナイスな小歩危コース10/22 今日もナイスな小歩危コース ナマステ~、バブでーす。嘘です、メガネです・・。 深夜の雨でまたまた水量が増えて、70センチと優し激しい水量となりました 今シーズンの四国吉野川は水が多いです、非常に […]
  • 大歩危ハイウォーター222cm 大歩危ハイウォーター222cm  みなさんこんにちは! pです。 今日は昨日からの雨の影響でまたまた大歩危コースに変更に なりました、しかも222cmの大歩危ハイウォーターラフティング 昨日は小 […]
  • 吉野川を思いっきり満喫するならKENMIへ! ラフティングの王者のツアーご紹介吉野川を思いっきり満喫するならKENMIへ! ラフティングの王者のツアーご紹介 こんにちは! 今日は、ちょっとタイトルに力を入れてみました。 これまでがあまりのも同じだったので! それでは、ラフティング王者KENMIラフティングのツアーへ行きましょう! […]