6/8 リアルな本格1DAY
2011-06-08
こんにちは、僕です。名乗るほどの者ではないので、僕です。
さてさて、新緑の季節真っ只中今日もブログを書こうと思います。
どんなブログになるのでしょうか・・・・
リピーターや初!四国吉野川を下る人達も含めて11人です。

見てください!今の鉄橋の瀬なんて、こんなになりますよ!ちなみに今日の水量115センチです。

two time rapid(二段の瀬)

本日の
あわやラップ!?悪い例。曲り戸の瀬。

レスキューの先生こと、中村マニッシュ!!美しく決まりました、全然違いますね

最後の方で日本の滝100に選ばれた!?場所で全員集合。
今なら小歩危コースのハイウォーターが楽しめます、もう少し落ち着くと大滝サーフィンの
ベストな水量になると思います、川の水は冷たいですが夏になると気持ち良くなるでしょう!
ブログ見てくれた人ありがとうございます、そしてまた会いましょう。

こちらの日記も人気です
9/14 残暑がキツイお手軽AM いや~最近残暑が厳しくて8月より暑く感じています。
どーも、チョリーーっす!近頃ハンバートハンバートにはまっています、
メガネです。毎日癒されています・・・
午 […]
7/29本格ツアー!!! どーも。
ホンマンです。。
今日はガイドさんみたいな人二人程まぎれてましたねwww
そう。
真ん中の二人ですw
めっちゃ漕いでくれるので助か […]
梅雨っぽい感じになってきたぜぃ -20160612- みなさん、こんにちわ!ニュースによると関東も梅雨入りしたそうですね^^こちら四国も雨が降ったり、曇ったりどんよりな季節がやってきました!今日の水量が98cmと昨日よりちょっと増水 […]
大村さん再来!! すっぱつで~す byプリン 9/17 本日は、天気は、最高に良かったのですが
水量の方が 残念な事に・・・・ なんと40cm
ローウォーターと呼ばれてる世界です。
僕らガイドに一番嫌われる […]
9.20 最高な水量!!! 4連休2日目にしてなんと最高の水量!
最高すぎて両手ひろげちゃうよね!(笑)
まさに自然のジェットコースター(*´▽`*)!
みんなめっちゃ漕いでるのにお兄さん一人 […]
8/10 鳩の日 一日コース はい、ホンマンで~す
今日は鳩の日だってしってました?
語呂あわせでハトだって
鳩と言えば平和の象徴 平和と言えば もうすぐ
終戦記念日 戦争がな […]