HOME > 2011年 > 5月

5月, 2011年

台風後の本格1DAY歩危ロングツアー!

こんにちわ、みなさんのところは台風の影響どうでしたか?? 吉野川は水位が8m69cmまで上がりまして、昨日も4m強とツアーできませんでしたが今日は243cm。 大歩危の歩危ロングツアー3名いらっしゃいました! 常連の方も、吉野初めての方も大歩危コースは初めて。 何日振りでしょうかね?久し振りに...

ソングダー襲来

こんにちわ、台風前の豪雨の中からブログを書いてます。 台風2号別名「Songda(ソングダー)」が接近しております。 もう4日ほど雨が降り続いてる状況ですが、昨日の夕方からの雨がハンパない! 29日午前7時現在での吉野川豊永で水位が293cm、それが午前8時現在では384cm。 急激な増水の為...

5/28 本格1DAYツアー

シトシトと雨が降っておりますが、それでも吉野川ラフティングはやってますよ~ 本日は総勢9名で、経験者や初心者ミックスでバランスの良い感じです。 今日の水量は65センチでしたが、徐々に雨足も強まり、途中から70センチOVER となりました、ナイスですねちなみに夏の水量は55から90ぐらいで安定...

5/27 久々!!のお手頃ツアー(^^)

皆様、ご機嫌いかがですか?最近お天道様を拝んでいませんがそんなのぶっ飛ばす勢いで 吉野川ラフティングやっております。兵庫県は姫路からまたもやラフティング初体験のお二人が 来ました。最近初物続きですね~ ヘルメットよーし!ライフジャケットよーし!パドルよーし!建築現場の朝礼中みたいな感じです。 ...

5/26 THE!!本格1DAYコース

こんにちは、本日は香川県は観音寺市から7人の仲良しグループが来てくれました。 吉野川ラフティングを経験された方からの紹介できてくださいました、感謝っっす!! 今日のガイドは、出来る男は色黒だ!!!のバブでーす!!! 初っ端は鉄橋の瀬で度胸試し、見事クリアー!!緊張もほぐれたようです。 ...

5/24今シーズン初!!大歩危ロングコース

今シーズン初の大歩危ロング、そしてチキンとツー二人とも初めての大歩危でした。 移動時間が長いので、途中乗り物酔いしてしまいました!! 何回も来てくれてる方々なのでツアーもスムーズ!!速攻出発です。 寒かったですがみんな元気だったので、逆に暑いくらいでした。 水量は173cmでそ...

雨女 再来!!!!!

5/23 本格1日コース 雨の中始まりました。 気温なんと14℃ 春先より寒い 寒すぎて ガイドなのにリタイア、考えてしまいました。 では、写真ど~ぞ はい、雨女 青ヘル 何回か来て頂いてますが、 すべて 雨。 100%の確率です。 よく、ブログに載せてる 青空の写真...

5/23 止まない雨はないお手軽半日ツアー

今日も吉野川ラフティング初体験という、仲良し三人組が広島から来て下さいました。 本日は水量60センチで大滝サーフィンが一番おもしろい時です。 サーフィンだけじゃなくて各激流の瀬も良い感じのボリュームになってます!! ベースを出発前の様子です、満面の笑みイイっすね~ セーフティトーク中・...

5/22 うれし恥ずかし本格1DAYツアー

あいにくの曇り空でしたが、大阪から13人のしかもラフティング初体験という方々が来てくれました。 もちろん四国吉野川ラフティングも初です!!今日の水量は100センチとちょっとだけハイウォーター でめっちゃ面白かったと思います。 緊張気味かな?ドッキドキやで。 皆さん立ちながら聞い...

5/21 お手軽1DAYツアー

みなさんこんにちわ、つーです! 今日はお手軽1DAYツアーでした。 8名のグループのみなさんと、ご夫婦2組の12名で3艇。 朝から生温かい風と午後から突然の雨という予報で心配していました。 でもちょっとパラッと雨が来ましたが、その後からは晴れ時々曇りでちょうどよかったかな? 今の...

5/20 ハイテンションpmお手軽コース

ハローお馴染みのかずやです。 今日は天気も良くて水量も安定してきています!! 広島県からお二人のカップルが来てくれました、吉野川ラフティング初ということでちょっと 緊張気味でしたが・・・・・・・・・ いきなりスタンドアップで緊張もほぐれました!! 森囲い・・・・・...

プチ旅行in伊吹島

みなさま こんにちは。 ハイシーズンになる前にちょっと 息抜きで伊吹島と言う、香川にある島に スタッフ達で釣りに行ってまいりました。  やっさん、マヘ、バブ、ツッチー、カズ、つー、そして プリンちゃん。 買出し して、いざフェリー乗り場へ   残念な事に車は乗れません。 ですから ...