5/27 久々!!のお手頃ツアー(^^)
2011-05-27
皆様、ご機嫌いかがですか?最近お天道様
を拝んでいませんがそんなのぶっ飛ばす勢いで
吉野川ラフティングやっております。兵庫県は姫路からまたもやラフティング初体験のお二人が
来ました。最近初物続きですね~
ヘルメットよーし!ライフジャケットよーし!パドルよーし!建築現場の朝礼中みたいな感じです。

THE FIRST RAPID 鉄橋の瀬、ちゃんと前を見ましょうね。

途中でカヤック体験、めったにないですよラッキー!!だけど引っくり返ったらもっとラッキーだったのに。


54センチの大滝サーフィン
優しい強さでした!?

最後はカヤックで引きずられながらゴール!?相当カヤックが気に入ったようです。

サマータイムの鳴り響く音が聞こえてる感じです、7月8月の予約も受け付けてます。
6、7人の人数で予約すると1ボート同じ仲間で遊べますよ!!
最近絵文字が使えることに気づいて、絵文字ブログにはまってるカズやでした
こちらの日記も人気です
6/26ハードな吉野川の大歩危 ドン!!↓
わずかな時間で、みるみる内に
増えていました~。
スーパーハイウォーター(o^-')b […]
9月14日 KENMIラフティング こんにちは!!
タイトルのネタが・・・もう、結構前からない受付です(汗)
本日も行っちゃいましょう!
大歩危ツアーです☆
安全説明の風景・・・?どういった状況なんでしょう […]
今シーズン初大歩危☀☂ こんにちは~☂!
昨日凄い量の雨が降り、なんと今日、大歩危です...!!!
【今シーズン初】大歩危です(笑)
そしてそして今日もたくさんのお客様が遊びに来 […]
9/12シャクレ1DAY どーも。
ホンマンです […]
7/4 四国吉野川大歩危ツアー 今日も、ナイストリップしてきました~
一日 6艇 半日2艇 合計8艇のツアーです 大歩危コース155cm
写真は、安全説明の前の 水掛け
[…]
8/29 増水してまんねん はい、こんにちは
昨日の大雨で 吉野川が氾濫しました
スーパーハイウォーター 379cm
小歩危コースでは ラフティングできません
と、言うことで 大歩危 […]