EASY 1DAY TOUR

お手軽1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > お手軽1日ツアー > 10/13 秋ラフティング1dayTOUR~♪

10/13 秋ラフティング1dayTOUR~♪

2015-10-13

みなさん、こんにちは。

最近、天気予報で晴れマークがでていましたが。。。。

四国は毎日、曇り。

しかし、今日は晴天。

本日もKENMI ラフティング 吉野川に行ってきました。

resize48510

本日の水量は。。。

resize48493

でわぁ、早速準備をして、

resize48495

そして、綺麗な吉野川を守るために、滝浴びをして

resize48480

いざ、吉野川に飛び込み

resize48484 resize48485

resize48487 resize48488

体も吉野川の水に慣れたとこでラフティングSTART!!

 resize48515resize48577

resize48585resize48651

今日のお友達は水に強し!!

resize48615

体を潤したくて前のめりに。

いや、いや俺も負けてられないと言わんばかりの

resize48624

吉野川 名物 鮎乗りをご披露!!

やっぱり大人は、遠慮が大切。

resize48637resize48638

大人乗りもご披露!!

そして、吉野川の楽しさをカメラマンのシゲチャンにアピール

resize48634resize48707

今日のカメラアピールマンは!!

resize48570

地元はK県。住まいはT都の彼です。

カメラのフレーム右から

resize48571

左まで、フレームアウトするまでポーズをきめています。

かっくいい。

みなさん、本日のTOURお疲れ様でした。

resize48746

集合写真をズームにしてみよう。

パダム君の顔が!!!!!!!

resize48744

この表情の意味を聞きたい方は!!

四国 吉野川 KENMI ラフティング に解答を聞きに来てね♪

こちらの日記も人気です

  • 7/4 四国吉野川大歩危ツアー  7/4 四国吉野川大歩危ツアー   今日も、ナイストリップしてきました~ 一日 6艇  半日2艇 合計8艇のツアーです       大歩危コース155cm 写真は、安全説明の前の 水掛け   […]
  • 10月1日、最高のコンディション10月1日、最高のコンディション 行ってきました!!! 四国 吉野川ラフティング 小歩危1日コース 水位55センチ(もうちょっとあると思います) […]
  • 快晴、朝の吉野川。快晴、朝の吉野川。 こんにちは、キャベツ太郎が好きな P太郎です。 久し振りに快晴になった本日、合計13名の方が 四国吉野川KENMIラフティングお手軽朝コース に来 […]
  • 連休初日1日目。連休初日1日目。       (大歩危221cm カメラmika) 久しぶりに晴れました、 真夏のような暑さの今日の吉野川、、 […]
  • 9/23 本格 行ってきました小歩危Tour~♪9/23 本格 行ってきました小歩危Tour~♪ みなさんこんにちはヽ(`○´)/ 今日も行ってまいりました、小歩危Tour♪ 今日の水量 本日の小歩危行ってきましたメンバーはコチラです!!   […]
  • パンチラ橋パンチラ橋 こんにちは、八ッ場ダム建設中止賛成派のPです。 9月最後の日曜日に僕のボートに乗ってくれたのは、 倉敷からお越しのこの8人                            […]