吉野川ラフティング日記
9.21 笑顔になるラフティング☺
今日はさいっこうの天気でした☀ 今日もたくさん遊んで、 たくさん激流を下って... 吉野川でのラフティングはみんなを笑顔にするよ~(^_-)-☆ 夏の終わりを感じてきましたが、まだまだ遊びたいっ!って方は早めにご予約を(笑) もう終わっちゃうよ~~~~...
9.20 最高な水量!!!
4連休2日目にしてなんと最高の水量! 最高すぎて両手ひろげちゃうよね!(笑) まさに自然のジェットコースター(*´▽`*)! みんなめっちゃ漕いでるのにお兄さん一人でピース✌(笑) カランボートはなんかめっちゃ仲良さそうに下ってる(笑) 小歩危といえば、曲がり...
9.19 4連休初日!!
どもども~(^_-)-☆ この間の台風が過ぎ去ってから、気温がグッと下がりました... だがしかし!!!今日も四国 吉野川ではラフティングバンバンしてますっ(*´▽`*) 4連休初日!たくさんのお客さん!ありがとうございます(^^)/♡ 今日は小歩危のミドルウォーター! 今日もKENM...
二日連続の小歩危貸し切りツアー
いやーもう秋を感じますね(^^♪ 朝が寒くなってきました。 しかし、四国 吉野川は熱い戦いを繰り広げております( ゚Д゚)ホエーーーー この時期でも滝に行く!!! 川にも飛び込む!!! この練習がこの後に練習してよかったと思うことに・・・ 大滝の瀬 やらかすPADA...
9.16 愉快なガイド
今日も大歩危~!!! 跳ねるマニッシュ~ 飛び降りるお客さん~ 激流に突っ込むカラン~ ん?今日なにしてた?パダム もうすぐで4連休! みんな予定は決まった? 決まってなかったら吉野川でラフティングでしょ!!(笑)...
9.15 大歩危LOW WORTERでもこの激しさっ!
こんにちは~☀ 今日も水位130cm。 雨は降っていないものの、ダムの放流があり中々水量が減らず小歩危に行けず... 大歩危LOW WORTER...!!! それでもこの激しさ^^♪ そして国境サーフィン(^_-)-☆ 落ちたぁぁぁぁぁあ!!! 大...
9.14 YASSAN大暴れ(笑)
やっほーーーーー! 最近肌寒くなってきました~! 夏の終わりを感じる~(´;ω;`) よーし、今日も行ってらっしゃいっ!!! ねぇ...YASSANボートだけなんかガイドらしき人多くない??(笑) ねぇ...YASSANガイドじゃないの...? なんで一人でポーズしてるの.....
9.13 大歩危ミドルウォーター!
受付後の風景(^^)/ 全員集合すると、YASSANから小歩危・大歩危の違い、 今日の水位・コース発表...その他いろいろ説明があります! いや~、毎回思うけどYASSANのトーク力やばい(笑) お客さんみんな笑ってる(笑) YASSANトークも終わり、今日も大歩危、行ってまいります。 ...
9.12 水位下がれぇぇぇ!!
昨日の水位は130cm 今日はなんと...170cm... なんでぇぇぇぇぇえ?!?! 昨晩の雨でやられました...。 ってことで、今日も吉野川の大歩危です"(-""-)" でも楽しさに問題はないっ!みんないってらっしゃい! 川に突っ込んでるからみんな見えへん...(笑) 伝われこ...
雨がフルフル”(-“”-)”
雨が続きますね。。。 これは下がり切らないですね。。。 小歩危にいつ行かせていただけるのでしょうか? 小歩危じゃなくても面白いのが・・・ 四国 吉野川 ラフティング そう! KENMIラフティング 大歩危コースでもこの激しさ(^^♪ 遊び満載(^_-)-☆ 本格的...
9.10 大歩危は目線が上になるラフティング!
今日も台風の影響が続いて大歩危へ!! 大歩危は目線が上になるラフティングになるんですっ! 最高やね~(^_-)-☆ 激流を渡り終わったらパドルを挙げていえ~い!ってするんだけど、 ガイドによっても掛け声とかもいろいろ変わってくるんだよ(/・ω・)/! めっちゃ面白いよね(笑...
9月6日 台風前の大歩危ツアー
台風が隣を通過しますね。。。 間違いなく影響があるので、明日は中止( ;∀;) 台風前の中途半端な水量・・・125センチ・・・ 後半は雨にやられましたが、本日の写真を公開!!! 出撃前の笑顔☆彡 ランチの笑顔☆彡 激流を下る前の笑顔☆彡 四国 吉野川ラフティン...