8/2 朝から〇〇してては、だめですね。
2012-08-02
はい こんにちわ 晴れた空
ナイスなミュージック そして激流吉野川

本日もやりあげてきましたよ ラフティング

吉野川本来の水量と言ってもいいですね
下ってよし サーフィンしてよし 泳いでも
サイコーーーーーーーや
台風も みんなの元気で どっか行きましたね

まずはこちら 最近色々と新しい写真の撮り型をしてます。
ばぶ~ 天にむかって真っすぐ伸びたボート
なにをしてるかわかりますか~?

飛び込みだ~よ~

大滝サーフィンの一コマ

朝から疲れてた ガイドのメガネさん
サーフィン見せてくれましたね

メガネアタック!! ダメでしょ!!

最後には流されて泳いでみたり たくさん遊んだ
一日でした。

今度くるときは いっぱいつれてきてね

では また~
四国 吉野川ラフティング
こちらの日記も人気です
9月1日 吉野川に豪雨、来襲!!!
ウィッス!!!YASSANです。
今日のツアーは、いきなりの豪雨により、大増水・・・。
朝から小歩危のスタートポイントにボートを降ろしたのに、
まさかの一時間で、1 […]
海の日ラフティング お手軽PM -0718- 今日のお手軽PMは7名のグループ!
海の日に川でラフティングなんて、みなさんサイコーな天邪鬼ですね^^
岡山から仲良しファミリーとお友達がいらっしゃいました♪
[…]
7月4日、7月5日 ラフティング いつも、お世話になります。
やっさんです!
7月4日・5日のブログを書き忘れておりました。。。。。
ごめんなさい。。。。
そして、またも独断と偏見で自分のボートを載せ […]
7/16 三連休最後のツアー はい、こんにちは 独走状態の 御開帳つっちーでーす
何に独走状態なのかは まったく分かりません
パッカーん行ってる今日この頃
三連休の締めに来ていただいたのは […]
7/27 highな小歩危1DAYコース うれし恥ずかしブログを書きますKZです。
まだまだ四国吉野川は120センチでなかなか水量が下がらない・・・
しかーし!そんで良しとしましょう。19名の安全説明!
[…]
青いまつ毛とHONKAKU -20120922- みなさん、こんにちわ!
今日もラフティングしてきましたよ。
台風後から若干寒さ残る朝方・・・寝起きの息が白いから。
日中、日が当たると暖かいけど日が陰ると寒い。 […]