7/4お手軽午後の部、、っっ!
2012-07-04
ハロハロ~、正義(せいぎ)のメガネです。
やっぱりヘルメットを変えようかな~と思っています。
そんなことは、どうでもいいですね!!
原発、絶対、反対!!
はい、、今日のメンバー達。

・・の、はずが途中から

岩原から合流!!
体調がよくなって良かったです。
それではハイライトをドーゾー。

晴れ間からの~。
祖谷の秘境のあたりにて、、
大歩危ロングコースは大きい波のタイプです。

四国吉野川名物の鮎を、探索中。
最近元気がいいもんでバンバン跳ねています。
たまに口の中に飛んでくることがあります。かな?

幸せの滝、、、入れて良かったな~。
みんな就職できるでしょう!!

無事ゴール!!
(^◎^)バブゥ、カヤックカメラありがとー。
次回はフルメンバー100人くらいの予約お待ちしております。
梅雨明け一週間後くらいがいいですよ~。
気になる方はこちら↓大滝サーフィンの動画です。
https://youtu.be/-nxCqJOe8Cs
四国吉野川ラフティング、大歩危ロング、143センチ。
こちらの日記も人気です
5/2 おりゃ みなさん こんにちは ツッチーでございます
では 半日のツアーを見ていきましょう
去年きていいただいて 今年ど~してもサーフィンが
したいとの要望をうけ […]
10/12 本格ツアー
8.28 ローウォーターの大歩危ツアー(≧▽≦) やっほ~(≧▽≦)
だんだん大雨で増水してた川も落ち着いてきて、
大歩危ローウォーターツアーになりました~🌊
大歩危はローウォーターでもサーフィンが […]
8月21日吉野川ラフティング 本格コース
どうも、体力の限界を感じてきた・・・
とうとうダムの貯水率がやばくなってきて心配と思ってきた・・・
今日もぶっ飛んできた・・・
YASSANです!!!
本日の […]
7/4 四国吉野川大歩危ツアー 今日も、ナイストリップしてきました~
一日 6艇 半日2艇 合計8艇のツアーです 大歩危コース155cm
写真は、安全説明の前の 水掛け
[…]
9月25日 こんにちは、Pです。
久しぶりに連続で日記を書きます、SWも終わりラフティングシーズンも終盤を迎えましたが
まだまだやってます!!!
今日僕のボートに乗ったのは松山からお越しの […]