10月12日 本格ラフティング 四国 吉野川
2014-10-12
今日は台風前!!!
ツアーが行われるか心配でしたが、余裕で開催( `ー´)ノ

このラッキーなお客様はこの方々
雨も降らず泳ぎまくりの落としあいまくり(笑)
さあーどんなツアーかな?
どうぞ!!!

豪快な落としあいが分かりますか?
ガイドも疲れまくり。。。
相乗りの女性たちも巻き込まれ大変でしたね(笑)
怪我しなかっただけ良かった!!!
その落としあいの中、YASSANボートは・・・

カメラ撮影に必死(笑)
優雅なセレブラフティングでしたね(/・ω・)/

激流は浅い!!!
渇水!!!
台風来い!!!
また、水が少ないから面白いトコでもあるんですがねヽ( ゜ 3゜)ノ

今度は、温かい時で水がおおい時にお待ちしておりますね☆ミ
みなさん、またらいねーん!!!
今日も、ありがとうございました<m(__)m>
———————————————————————–
水位6センチ
四国 吉野川 ラフティング
ガイド MANI ZOE SHIGE YASSAN PADAM
陸サポート THU-
こちらの日記も人気です
9月14日 本格コース 四国 吉野川ラフティング
お久しぶりです!!!
久々の小歩危コースに出動のYASSANです(^O^)
台風後に出てみると、川が変わってるから面白いですね。。。
今日は、集合写真から入ります! […]
6月25日 大歩危ロー--ングツアー おはようございます!!!今年一番長い距離のツアーにいってきました!!!総距離約20キロ!!!長いこと漕がせてすいませんでした!!笑 今日の水量は272センチ […]
7/28 吉野川ラフティング
こんにちはMAIです!!
今日も60名のお客さまがKENMIラフティングに遊びに来てくれました☆
では今日のツアーいっちゃいましょう♪
[…]
母の日 どーも。
ホンマンです。
本日の吉野川ラフティング
水量は108センチでしたが(130センチまで小歩危やってます)
お客様の強い要望でwww
大歩危 […]
期待に応える歩危ロングツアー-2011/07/04- みなさーん、こんにちわ!
今日はアメリカがイギリスから独立した「アメリカ独立記念日」なんですよ^^
きっとアメリカではお祭り騒ぎですかね?
KENMIはというと […]
8/8えいえいAM! はい、みなさんごきげんいかがですか?
夏バテ気味のメガネです、食欲ありません、、ごはん2合しか食べれない・・・
そんなこんなで、四国吉野川ラフティング、73センチでイ […]