RAFTING BLOG

吉野川ラフティング日記

HOME > 吉野川ラフティング日記 > お手軽1日ツアー > 6月29日 初投稿☆KENMIラフティング

6月29日 初投稿☆KENMIラフティング

2019-06-30

 

みなさんはじめまして!!

今季のツアーの受付をさせてもらっているMAIです☆

よろしくお願いします♪

 

記念すべき初投稿のブログです!!!

吉野川の魅力やKENMIラフティングの楽しさなどなど

沢山書いていくので、投稿楽しみにしててくださいね(*^_^*)笑

 

 

今日は大歩危コースです!

梅雨なので雨の日が続いてますね・・・

雨の日のラフティングもなかなか貴重な体験ですよっ☆

 

 

ではでは、ツアーにいってみましょう!

大歩危の激流をみんなで力を合わせて下っていきます☆

 

 

 

 

サブーーーン!!!!!

 

 

YASSANガッツポーズ!!!笑

 

 

 

 

川を下りながらいろんな遊びができますよ~♪

 

さぁなにがはじまるんでしょう。。。

 

 

ホンマンがなにか企んでいますね、、、

 

あっ!!!!!!

 

 

 

 

みなさん楽しんでいただけましたか?

 

最後は、、、みんなではいチーーーーズ☆

 

 

 

 

ラフティングのあとはゆっくり温泉に入って、しっかり疲れを取って帰って下さいね☆

 

みなさんもぜひKENMIで最高の思い出を作りに遊びに来てください♪

お待ちしていま~す!!!

 

こちらの日記も人気です

  • 曇りからのピーカン本格1日コース曇りからのピーカン本格1日コース 今日も暑くてとぉーってもナイスラフティング日和。 水量も71cm、いい水量でした。 では今日のツアーレポート行きます。 今日のカスタマーは大阪からの7名! KENMIのリ […]
  • 台風後の本格1DAY歩危ロングツアー!台風後の本格1DAY歩危ロングツアー! こんにちわ、みなさんのところは台風の影響どうでしたか?? 吉野川は水位が8m69cmまで上がりまして、昨日も4m強とツアーできませんでしたが今日は243cm。 大歩危 […]
  • 10/14 24cmの小歩危コース10/14 24cmの小歩危コース 本日のブログ担当はつちおです 寒さと闘いながら 下った吉野川 自然とはこうも厳しものかと、思い知らされました ガイドがこんだけ寒いのだから お客さんなんてもっと […]
  • 9/17 一日コース9/17 一日コース こんにちは 今日はKENMIラフティグ 小歩危貸切ツアー 水量は115cm はい 納得のハイウォーター ん? あれ? 一発目 鉄橋の瀬 下って 思った感想が ぜって~  […]
  • 10月29日 ラフティングBBQツアー10月29日 ラフティングBBQツアー こんにちわ やっとYASSANの季節になってきましたね☆ 気持ちがいいです!!! そんな秋晴れの中、来てくれた・・・ 関西 関東 ITメンバー […]
  • 9月7日 満員☆吉野川ラフティング!!9月7日 満員☆吉野川ラフティング!! こんにちは☆ RISAです^^   今日も超満員ありがとうございます♪   さあツアーを振り返ってみましょう!!!!     […]