あいうえ大歩危
2011-06-16
みなさんこんにちは、
今日KENNMIラフティングにきてくれたのは
徳島からおこしのこちらの仲良し姉妹、、

2人とも吉野川ラフティング経験者、
でも大歩危は初めてらしく、真剣に安全説明に耳を傾けてます。
ではではツアーの始まり!!
まずは、、

あ、あげぽよ~っとスタート!

い、いっぱい川の中で泳ぎました

う、美味すぎる10万石饅頭ではなくて、せんべいぽりぽり

え、え~ なにあれと大歩危コースの景色に感動

お、おっしゃーバチコーイ岩原の瀬で転覆ギリギリセーフ
ってな感じの本日のツアーをあいうえお作文でまとめて
みました。まとまってませんかね、、、、

まあ、楽しかったから良しとしましょう!
あげぽよ~!!!!
次は家族でチャレンジ!まってまーす!
1ヶ月ぶりのPがブログ書かせて頂きました、ではでは。
こちらの日記も人気です
7月22日 お二人プライベートツアー IN 小歩危 YO!YO!!今日は78センチ!!最高の水量、小歩危に行けるそう、お客様の日ごろの行いに日々感謝っ!! たまには、ラップで朝の説明もしちゃうケイスケだYO!!いってきま […]
7月6日 小歩危 水位 80センチ 「今日も遊んできましたよ!!!」
どこで?
「四国 吉野川ですよ(^_-)-☆」
何して遊んできました?
「ラフティング」
面白いんですか?
[…]
7/11 お手軽はPMだよ~
本日は クライミング仲間の集まりです
岩場をみると ど~も気になるようで 登りたいオーラが
なので、飛び込みは ク […]
8月10日 本格・お手軽ツアー IN小歩危 まずは、こんな写真から‥すごい所で寝てます!!!いや、色々と考えてるらしい‥笑☆YASSAN「体が休まるときに休んでるだけ」そんなことより‥行っちゃいましょ!!安全説明から~~ […]
7月3日 機嫌の悪い吉野川 こんにちは、RISAです(^^)/
毎日雨が続いていますね・・・
梅雨のピークでしょうか・・・
今日も3組のお客様が遊びに来てくれました☆
それでは行ってきま~す!!!! […]
7/11お手軽午前の部
最近水位が安定してるので、やっとこさ小歩危にツアーですぅ。
初心を忘れずに!!ということで、四国吉野川ラフティング、、というか
ラフティングツアーの流れを紹介 […]