こどもの日だけど、お手軽小歩危ラフティング-20150505-
2015-05-05
こんにちわ!
みなさん、子どもの日いかがお過ごし?
鯉のぼり上げましたか?
どんなGWお過ごしですか?
今日もケンミは元気にラフティングしてきました。
では、ツアーレポートに行きましょう!

スタートポイント移動中に記念写真でイエイ!

セーフティトークは盛り上げ上手がみなさんの笑いをとりながら、抑えるとこはシッカリ抑える。

最高のコンディションに最高の笑顔♪

ちょっと、途中で滝浴びにも挑戦(*゜▽゜)ノ

小歩危峡でみんなでフラワー遊び

瀬の中でもこんな感じでカメラSHOT!
では、今日のメインディッシュの総集編!
小歩危1、落差のある曲り戸の瀬・奈落^^





今日も小さなハプニングと、楽しいラフティング、出会いがありましたね^^
では、みなさん明日GW最終日も楽しんでくださいね!
See You-Next Tour!!
—————————————————————————-
Waterlevel:26cm
Course:KOBOKE
こちらの日記も人気です
5/4 お手軽 am pm 本日の水量24cm 吉野川 ラフティング プレゼンツ by KENMI
さー、今日のamのメンバーはこちら!!そしてガイドはハッシー
KENMI ラフティング ベッピン部 […]
7/5本格コース
最近続いております、ややハイウォーター♪
本日の水量は、躍動感溢れるシゲちゃんとともにご紹介♪
ドドーーーーン!!
103cmと、少しハイウォーターな感じになってま […]
8/15 本格コース 毎度 みなさんお元気ですか?
モンちゃんは今日もとっても元気!!
本日 KENMI ラフティング
本格コースの水量は・・・
ジャジャーーーーーーーーン♪
増水がだ […]
ミドリ電化 in 吉野川 こんにちはPです。
今年のツアーも残りわずかとなりました!
今日を入れてあと4回、頑張るぞ~!!!
で、本日来てくれたのはこちらの方々
京都からお […]
7/7 七夕だYo~
はい、こんにちは つちおです
今日は七夕ですね 天の川見れますかね?
本日も 大歩危コース 梅雨明け一発目の […]
5月11日小歩危本格コース
新人ガイドのケイスケです:)
今日は高知からの二人組!!!
1グループだけだったので、貸切ツアーでした!
きになる今日の水量は。。。。。
&nbs […]