5/12 PMお手軽コース IN小歩危
2012-05-12
ハロー、MEGANEだよ。久し振りー、ことよろー。
えー、今日のカスタマー!会社の同僚同士の参加です。

ツーも来たよ、ことよろー。

本日の水量は22センチで少なめですが、楽しんでくれたようです。
四国吉野川はこれからが本番です。
二段の瀬にてサーフィン・・ストレートで入っちゃった 😯

普段は写真の撮らないアドの瀬。
釣り人もいないし、まあまあ激しかった。

まだ外気温が冷たいので、男子でも寒くてあまり泳ぎませんでしたが、
また暖かい時期にお越しください。夏になるとボートの上には誰もいません。
ガイドもいません
梅雨の6月に、大歩危ロング。
7,8月は安定した水量で小歩危での大滝サーフィン、もちろん下るのも最高です。
KENMIラフティングでお待ちしてま~す。

こちらの日記も人気です
徳島軍団!!! 本日のKENMIラフティングツアー!!!
徳島県三好市山城町出身のYASSANガイド
「西をバカにするな(笑)」
お客様、徳島人5人(*^_^*)
[…]
秋晴れ吉野川(本格コースin大歩危)
ふぉっふぉっふぉっ~
昨日に引き続きわたしが神じゃ、吉野川の神様ハッシーじゃ。
今日も下界に降臨して激流を下ってきたぞ。
ではハイライトで観るがよい
[…]
8/17 PMお手軽ツアー どーも
ホンマンです
今日の吉野川ラフティング 水量は82センチ
そしてこちらお客様たち
バスに乗った瞬間からテンション最高潮
[…]
Yoshinogawa rafting Welcome to,
Kenmi staff blog ..
Today's water-level ...
25cm, sunny day.
One […]
5月24日小歩危コースミドルウォーター
お疲れ様です!!
今日も行ってまいりました、小歩危コース!!
気になる今日の水量は、、、、
74㎝!!!!
ダムの放水が始まったので、
いい感じの水量をキープし […]
この水位でも歩危ロングツアー!?お手軽PM -0905- みなさん、こんにちわ!
今日の水位は126cm。
でも台風で降った雨が支流に流れ込みそこから吉野川に雨が流れている。
なので、いつもの豊永126cmとは訳が違う […]