9/8ホホホの惚の字の本格一日コース、大歩危ロング
2012-09-08
こんばんは~、むっつりメガネでーす!毎日一目惚れしています!?
秋・・・・がはじまっています、そんな中の四国吉野川ラフティングツアーと
なりました、、今の時期にはめずらしく大歩危ロング・・・。
そろそろ小歩危に行きたいけれども~、自然てヤツは・・・わからないよね。
はい、今日のお客様ーーーーたち

と・・・・・・。神様

すごく元気・・・50歳でーす。
こんな大人になりたい!!・・・・・・かな!?
はい、ハイライトです。

珍しいYASSANの安全説明。。。
初めて聞いたわー、しんせーん!!

ウィリー――!
反っています、いつもより・・・。
緩い瀬ではこんな遊びもします。

世界のダンさん、、、花をつけているよ!
こんなお茶目な一面も・・・めんこいでしょ!?

全身をつかった(*’-‘)b OK!サイン
このようにやってください、自分が元気な時はこのポーズ
疲れたときはこのポーズ!!

神様は川の中でう○こしたので
ウォシュレットをしてあげました。
でもよく見てください。。
貫通して、口から聖水が!?

ブログの締めは、両手に華。
いいな~、えーとまだまだラフティングは
営業しております、予約も空いてます、どんどんテルしてください。
こちらの日記も人気です
8/9 本格・お手軽合同TOUR
みなさん、こんにちは。
今日も吉野川お天気サンサン、皆もルンルン。
そんなテンションで今日もKENMIラフティング
小歩危に行ってみよう♪
午前中の本格メンバー
[…]
9/19一日水量少なめコース
タイトルにあるように、ローウォーター
もっと激しいサーフィンがしたい ツッチーです
今年は早目の この水量 やりにくさ100倍です
けど、元気有 […]
7月31日 本格&お手軽ツアー IN小歩危 こんにちわ~!!!今日めっちゃ暑い~~~(>_<)日頃の行い、素晴らしい☆笑本日の水量は79cm!!!!安全説明から始めましょ☆真面目に聞いた後は…遊びまくる!!!!!!!!さぁ […]
5/27OTEGARU午後ツアー
ハロー。
いい景色ですね、吉野川は。
良い川です、四国吉野川!
毎回来てくれてます、マスター率いる皆さんです↓
今年もよろしくお願 […]
Paddling Yoshino on the 06/5
It's me again start with BaBu
Still reasonable water level 47cm
Where's my paddle […]
8.25 昨日よりも水量UP こんにちは~☀
今日も大歩危ツアーに行ってきました(^^♪
今日は私もボートに乗せてもらって、もうすっごい楽しかったです(≧▽≦)
ボート遊びの一 […]