9月14日 KENMIラフティング
2018-09-15
こんにちは!!
タイトルのネタが・・・もう、結構前からない受付です(汗)
本日も行っちゃいましょう!
大歩危ツアーです☆
安全説明の風景・・・?どういった状況なんでしょうか?笑

激流に挑む!!皆さん顔をそむけちゃってますね。
ん!?ボートの先頭に足がみえます。先頭の人ボートにすっぽり。
顔に思いっきり水を浴びちゃっていますね。

ボート重ねて下っています!これは、かなりレアなくだり方。
「やってほしい。」といわれてもいろいろな条件が揃わないと無理ですので、
あしからず^^

お疲れ様でした!
今日は、レアなくだり方も体験できて、
本日のお客さんはラッキーです☆
また、来て下さいね!!
こちらの日記も人気です
6月3日 KENMIラフティング 午後の部 こんにち!!
本日は快晴!!気温も上昇予定☆
午後の部 ラフティングスタート!!
今日の参加者にはなんと、中学生の女の子が!!
イケイケのKENMIラフティングを堪能 […]
9/12そろそろ小歩危に行きたいけれども、大歩危でしたPMツアー
あ~、鴨になりたい。鴨にネギ背負ってみたい。
こんにちは、加茂でございます、ただのサラリーマンのおじ様です。
午後も行ってきたよ、四国吉野川ラフティングin大 […]
8/4 自らすすんでブログ、ツッチーが書いてますよ
kenmiラフティングだ~よ~ 王者のkenmiだ~よ~
ブログはツッチー書くよ~
今日も大忙し たくさん来ていただきました
安全説明は […]
5/21 お手軽1DAYツアー みなさんこんにちわ、つーです!
今日はお手軽1DAYツアーでした。
8名のグループのみなさんと、ご夫婦2組の12名で3艇。
朝から生温かい風と午後から突 […]
大歩危ラフティング201cm みなさんこんにちは
最近八場ダムの建設中止がどうなったか気になって仕方がない関東出身のpです。
さて 今日ケンミラフトに来ていただいたのはこちらの方々
[…]
7/6 謎の集団 再来
こんにちわんこ つちおでございます
謎の集団は 来るや否や 突然ミーティング
宇宙と交信しようの会の皆様です
民族大移動 大歩危まで 歩きで移 […]