8/26 本格1DAYコース
2011-08-26
どーも、こんにちは。本日の吉野川ラフティングの水量79センチで、
途中から突然のスコールで大滝サーフィンのあとは100センチとなってました!
曲がりど以降からはボリュームのあるラフティングツアーとなったんではないでしょうか。
今日のツアーメンバー!森囲いの瀬の手前で、久々に滝に行ってまいりました。
平日に来てもらえるとこういうサプライズがありますよ

今日のツアーは各ボートチーム全員元気があり、大滝サーフィンも時間いっぱい、
浴びるくらいやりました・・・そんな中の大滝ベストショット~
余裕のマヘ師匠とスケキヨ・・・

四国吉野川はこういう流れの穏やかな場所がありますんで、みんなボートから落ちて
ボートに誰もいない状態が多々あります、こんな感じYO!!


吉野川の水の色は真緑で場所によっては、下まで透けて川底の石が見えるくらい
キレイです。ですが、本日のまがりどは丁度良いボリュームになりましたよ!!
所々は日本最大の激流と言われる瀬もあるので、小歩危コースはホントにオススメです!

初心者も、リピーターの人たちもまた遊びに来て下さい、リピーターの皆さん最近全然顔を
見せてませんよ!!寂しいです、そろそろ哀愁漂う季節がやってきますがKENMIラフティングは
まだまだ夏気分でお迎えいたします、待ってま~す。
本日のブログ担当・・来年レーシック手術を考えているメガネ君でした。

こちらの日記も人気です
9.20 日本一激しい吉野川(^^)/ 大歩危ツアー(^^♪
台風の大雨で水量がなかなか下がらず、本日も大歩危に行ってきました~!
高い波🌊を乗り越えていく大歩危コース!
ボートに乗ってる […]
本格1DAYコース 8月13日 はーい!!!
吉野川で一番偉そうにしてる・・・
久々の登場のYASSANです!!!
あっ・・・川は出てましたよ。ブログが久々です(笑)
本日の来てくれたお客様はこんな […]
激流小歩危pm みなさんこんにちは、今日も徳島県激流吉野川ラフティングの
ケンミラフティングから pがブログを書かせていただきます。
ちなみに こちらがマイボート メンバー
1 […]
6/5 本格1DAYラフティング こんにちは、皆さんいかがお過ごしですか?
今日も小歩危ハイウォーター117センチでした、序盤から転覆したり転覆したり・・・・・・
大変でしたそれは冗談ですが、お客様は […]
6/22 お手軽コース 本日 水量120cm 昨日からの雨により今シーズン初 吉野川 大歩危コースツアー♪YEAH
そんな記念すべき2014年 第一回 大歩危コース お手軽ツアーに参加したのはこ […]
9/29明日はタイフーン、お手軽ゴゴ! 四国吉野川ラフティング、44センチ、水量は徐々にアゲアゲ~。
午後のスタッフ、マニ、P、めが、この三人もアゲアゲ~。
お客様たちもアゲアゲ~。こんなメンバー
[…]