FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > 9月イッパツめの本格1DAY -0901-

9月イッパツめの本格1DAY -0901-

2011-09-01

みなさん、こんにちわ!

今日から9月、今日1日は橋田寿賀子のニコイチの片割れTVプロデューサーの石井福子さんの誕生日。

彼女の手がけたドラマは大ヒット飛ばしてますね、『女と味噌汁』『肝っ玉かあさん』『ありがとう』『渡る世間は鬼ばかり』etc…

まぁ、それはさておき。

本日のGYR(激流吉野川ラフティング)レポートでみなさまのご機嫌伺いはワタクシ、平成の田宮二郎ことTSUでございま。

今日は朝から怪しい空模様、このまま少なくとも曇りで持って欲しい!

そうみんなでスタートに向かうバスでみんな願っておりました。

 今日のお客様は大阪からの仲のイイ職場仲間♪

こんなにイイ笑顔の6人が終盤人間不信になるとはこの時誰も思ってなかったでしょう・・・

マヘ師匠とツーの久々ダブルガイドで本格1DAYツアー。

鉄橋の瀬。

お互いにまだ不信感を持ってないこの時の推進力は抜群!

20馬力のモーターボートw

そしてみんなで森囲い前の滝で身を清める。

ここらへんから6人の間に不信感が沸いてきたw

そして森囲い終わってからの「TUG OF WAR」、そう綱引きの戦争。

敗者は水の中へと落ちていく・・・

マヘ師匠との勝負、6人全落ち。

マヘさんに勝った人いまだ見ていませんw

二段の瀬でのみなさんの手に注目!

なんか阿波踊りだか盆踊りを踊ってるような手つきw

そして笑顔は絶やしません!

今日の二段はポイポイサーフィン☆

そしてこの後のランチポイントでの雨が凄かったんです。

テントも垂れるほどタープに水が溜まって・・・それを傘で突付く今日のカメラマンツッチーさんw

ちょうど出発しようとしたら雨も小康状態ってかもう上がった感じでしたね^^

はい、ではここで小歩危峡の飛び込みポイントにレポーターが行っています。

レポーターのマヘさーん!

「ハーイ、現場のマヘでーす。みんな岩の上でどんどんとびこんでいまーす!」

ありがとうございました。

どの写真使おうか悩んだんですが、気を使ってこんなぼんやりした写真でご機嫌取り。

使いたかった顔2つあったことだけ、お知らせしておきますw

そして大滝の瀬終わってからの大滝サーフィン。

今日本格は1グループのみ、しかも途中お手軽PMチームとも合流したけどPMチーム3人は2回で脱落。

つまり1艇余った。

そこから始まった魅惑のポイポイサーフィン。

マヘさんのボートとTSUのボートで延々回される6人。

お腹イッパイにお水飲みましたか!?

途中「もうイイ、もうイイ」の声を何度か聞きましたw

そして曲がり戸にred突撃隊!・・・ぢゃなかった、green突撃隊w

余裕のBOSS、カメラ目線で笑顔です。

基本BOSSは終始笑顔でヘルメットがお似合いでございますw

イェーイ、みんなでポーズ☆

「カメラぁーーーーー」って言われてもちゃんとしゃがんでて立ちませんでしたね、よく出来ましたw

ちなみにマヘさん曲がり戸からボートにおりません。

大滝からスイムですw

鮎戸の瀬もクリアして、瀬泳ぎをした後そのままドラゴンホールも泳いだBOSS。

最後引き上げる時にライジャケがもう顔にかぶさってましたw

え?何?ちょっとBOSSをPICKUPしすぎた?

ぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃーーだ(By藤村D)、こういうのはどうだー!

みんなの先頭を切って歩く、てっぽーだま。

今日は一番入ってたんじゃないですかサーフィン、いかがだったでしょうか?

幸せを人より7倍くらい貪欲に願っております、なーむーん。

次回はもっとサーフィン入りましょうね!

指は大丈夫ですか?

ランチポイントで読書ですか?「わたくし最近読書にハマッてますのよ」

ゴールポイントで男性と間違えたら、「やかーしぃわい」とおっしゃってましたがw

ランチポイントで寒さでなのか、何ともいえぬ表情で黄昏ています。

きっと脳裏には昔好きだけど別れることになった、まだ忘れられぬあの人への想いでイッパイでしょう。

五輪真弓の「恋人よ」が似合いますw

はい、最後は「ココニオッテイイ?」

ゴールポイント間近で泳いでて岩場のとこに寄ってっちゃって、

「ここにおっていい??」

と今日イチの笑いをみんなにお届け♪めっちゃ笑ったw

もう少しで置いてけぼりくらいましたね^^

最後はPMチームと集合写真、ちゃんとマヘさんもいますよ!

しかし、マヘさんの後ろに人影が・・・これはレアな心霊写真w

今日くらいの絶好なサーフィン日和はないのでは!?

今は海も波が入ってきてるからねぇ。

海も川もサーフィン日より9月1日。

吉野川からTSUがお送りしました。

JAH KNOW.

こちらの日記も人気です

  • 10/22 今日もナイスな小歩危コース10/22 今日もナイスな小歩危コース ナマステ~、バブでーす。嘘です、メガネです・・。 深夜の雨でまたまた水量が増えて、70センチと優し激しい水量となりました 今シーズンの四国吉野川は水が多いです、非常に […]
  • 7/12お手軽軽めに行ってきたよTour~♪7/12お手軽軽めに行ってきたよTour~♪ みなさん!!こんにちは。 台風が日本に徐々に近づいている、今日この頃。 本日の水量は。。。。。。 なので小歩危に行きましょう。 まずは、愛のレスキュー練習。 […]
  • 8.12 水位急上昇☝☝8.12 水位急上昇☝☝ 今日のツアー前の水位!→【70cm】 ツアー終わりの水位!→【130cm】 一日中すごい雨が降り続いてて、午後からは気づいたらハイウォーターに🌊 […]
  • 吉野川ラフティング小歩危1DAYツアー吉野川ラフティング小歩危1DAYツアー どーも。 しゅうじです。 あっっ ホンマンです。 今日のカスタマー様たちです この男三人組は僕と同い年だそうです そしてセクシーな常連 […]
  • 9/24スッキリした吉野川 一日コース9/24スッキリした吉野川 一日コース ハロー。 元気ですか? 身体を壊さないように、皆さん! 徐々に水の色も本来の川の 姿に戻りつつあります、 綺麗な景色な中での、まったりした感じ たまには、いい […]
  • 9.11 大盛り上がりの大滝サーフィン9.11 大盛り上がりの大滝サーフィン やっほ~~! 今日はたくさんのお客様が...(^^)v めちゃくちゃありがとうございます♪ ボート数は全部で6艇🚣 吉野川で今日も大暴れ~ […]