FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > 9/29 ☆本格ラフティング☆

9/29 ☆本格ラフティング☆

2014-09-30

みなさんこんにちわ!!!

なっちゃんです(‘-‘*)♪

今日はなんと☆特別DAY☆

ラフトボート&ダッキー&クッキーツアー!!!!!!!

ダッキー、クッキーって何???ってあなたの為にちょっとだけご紹介!!!

resize181934 

これがダッキー

逆立ちしながらバランスをとって下る乗り物です

ちゃんとパドルも使いながら漕いでいきます

そして

resize181991

こちらがクッキー

浮き輪のような乗り物で、乗り方を間違えるとこの様な状態になります!!

シンクロの技でも披露しているのでしょうか!?

こちらの乗り物resize182049

の様に2人で乗るものではなく、1人乗り

浮き輪に乗ったような状態でパドルを使いながら下っていきます

さあ、説明はこの程度にして!

今日の特別ツアーに参加したメンバーを紹介していきたいと思います!!!!

resize182217

こちらの6名様

ラフティングのプロ達です!!!

朝の説明からなっちゃんはタジタジ(‘〇’;)

さっそく川に行きたいところでしたが、ボスの指示にてまずはお清めの儀式から

resize182222

お客様を清めるはずが・・・

ボスが一番楽しんでいるようです!!

と、身も心も清めた上でいざ出陣!!!!!

resize182229

こちらのお三方+1名は熱心に説明を聞いてくれている中

残りの3人+ガイド集団は・・・

resize181885resize182237

遊んでたんか~~~い!!!!!

まぁ、そんなこんなで出発!!!!!!!!!

resize181954 resize181960 resize181961

まずは鉄橋の瀬をクリア!!!!

森囲いの瀬ではゾエが、その他もろもろを襲撃するといった珍事件が・・・(@o@)

 

 resize182267resize182268resize182269

この様に、激流では何が起こるかわかりません!!

何よりも

なっちゃんは、この劇的瞬間を写真に収めたガイドさんに賞賛を拍手を送りたい!!!

そして、2段の瀬

見よ!!!

ダッキーで挑んだ勇士達を!!!!!!

resize182015

と言いたいところですが・・・もう1艇・・・・

我が船を守った勇敢な姿の写真がない!!!!ゴメンネ( ̄▽ ̄)

 

瀬を楽しむより、2段サーフィン!!!!

こんなに長い時間、あの場所に居座ったのは我が社だけです

resize182034

おっと!!!!

ここでも我が社のボス

鬼としか言いようのないこのショット!!!

さすがカメラマン、いい証拠写真を残してくれました♡

そして、お待ちかね!大滝サーフィン!!!!

ココからのresize182369

 

resize182371この喜びよう!!!

resize182121 resize182122

思う存分サーフィンを楽しむことができたことでしょう(*’ー’*)♪

日本1の激流!!!曲り戸の瀬

resize182133

みんなが無事クリアした頃、なっちゃんは・・・・・

いやぁぁぁぁ

曲り戸さん、やっぱり日本1だ!!!!!精進します!!

最後はこんな感じで、おのおの好きな乗り物に乗り

resize182161

無事ゴーーーーーール!!!!!

resize182162

あら!???

お客様よりガイドさんの数の方か多い!!!???

平日だからこそのこの光景!!

またのお越しをお待ちしておりますよ♡

なっちゃん

今年の出動は今日で終了!!!!また来年(*’ー’*)♪

でわでわ~~~~~~~♡

 

四国 吉野川 KENMI ラフティング

こちらの日記も人気です

  • 6月、27日28日、週末6月、27日28日、週末 いつも、お世話になります。 やっさんです! 6月最後の週末が終わりました。 この時期は、普通なら水が多い季節ですが、以上気象でもあり、例年より少ないラフティングでした […]
  • 三連休イッパツ目のお手軽ツアーAM-0716-三連休イッパツ目のお手軽ツアーAM-0716- みなさん、こんにちわ!  四国 吉野川ラフティング、今日はかなり気温が上がったんじゃないでしょうか? でも海の日18日は35℃まで上がる予報です、油断大敵! は […]
  • 8月30日 KENMIラフティング8月30日 KENMIラフティング 暑い・・・汗 汗が止まりません(笑) こんな暑い日は、ラフティング行っちゃいましょう!!! さて、これは何の列でしょう??? 行った人は、すぐに分かりますよね^^♪ […]
  • 5月15日5月15日 みなさんこんにちは、今日ツアーに来てくれたのは 岡山6人組みと尼崎8人組のみなさんです。 天気にも恵まれ みなさんガンガン水に飛び […]
  • 7月21日 快晴小歩危ツアー!7月21日 快晴小歩危ツアー! !!!???!?!?!??小歩危コースに子供がいる!?!?!?!?!?しかも、ボートのぼりに挑戦中!?!?!?お顔をよく拝見すると、、、、 かわいらしい大人でした(にっ […]
  • 7月3日koboke Hi Water ツアー 7月3日koboke Hi Water ツアー  こんにちわ☆ 今日は昨日と同じくHi WATER!!103スエンチ!! なぜかさめうらダムさんが放水してくれていますヾ(●´∀`●) ガイドに、そしてお客さんにとっても […]