10月1日、一発目のPM小歩危
2011-10-01
こんにちは、メガネです。本日四国吉野川ラフティングに遊びに来てくれたのは、こちらの
メンバー!!平均年齢30歳チームです。

この時期にはめずらしく、水量72センチと一番楽しい水量でのツアーとなりました。
天気もガッツリ曇りではなくて、太陽も出ていたのでそんなに寒くはなかったでしょう!?
小歩危コースの様子を覗いてみましょう。アーンドみすたーバフのカメラの腕前ご覧あれ~
こちら森囲いの瀬・・いつも川の形が変わる厄介な激流だぜ!!アゲぽよ~

花シリーズ、、デカっ花。。。

と。。最後まで花が落ちなかった、花が大好き少女。一番華がありました!?!??

からの~みんなでゴール!?そしてハッピーバースデーソーング
あと一年で大台ですね!!でも中途半端なので、四捨五入して全員三十路だ~~
三十路ボンバイエですね・・・みんなで無事で何より。。

それでは本日のブログ担当メカネでした~、いっしょだよ~

こちらの日記も人気です
10/5 段々と水量が・・・ もう、早いもので 10月も後、26日で終わろうとしてます
そう、ラフティングできるのもあと26日しかないのです
悲しい 悲しすぎる なんかそー思ってると 全てがイヤに […]
7月ですね。
こんにちは、痛快ビックダディ好きのPちゃんです。
生憎の曇り空の下、今日は激流吉野川お手軽PMコースのツアーに
坂出と丸亀から6名の方が来 […]
こどもの日だけど、お手軽小歩危ラフティング-20150505-
こんにちわ!
みなさん、子どもの日いかがお過ごし?
鯉のぼり上げましたか?
どんなGWお過ごしですか?
今日もケンミは元気にラフティングしてきました。
[…]
7月26日 吉野川 ラフティング! こんにちは。
風がなく暑さにやられそうです(笑)
本日のお客様、暑さに負けない元気な方々です!
おお!!
ボートに立って、バランスを取りながら進んでいます!
って、思い […]
9.21 笑顔になるラフティング☺ 今日はさいっこうの天気でした☀
今日もたくさん遊んで、
たくさん激流を下って...
[…]
6月30日 吉野川ラフティング 増水の旅 うーん。吉野川がとても元気になっております・・・
絶賛!!増水中!!(笑)
というわけで、まずはファミリーコースでトレーニング!!
その後、大歩危の激流を挑みます☆
[…]