EASY HALFDAY TOUR

楽々半日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 楽々半日ツアー > 8/6四国吉野川の午前と午後です。

8/6四国吉野川の午前と午後です。

2013-08-06

(/*^^)/ハッロ-!!

今日もいい天気なんですね。

でも大雨が欲しい、このままじゃ渇水に(;´Д`A “`

なんてのは、大丈夫でしょう。多分

resize92978

はい、午前のお客様!

兵庫県から来てくれました~

何十年ぶりのラフティングです。

KENMIラフティングっていう、会社でツアーをしました。

resize92983

KENMIラフティングの、かわいらしいガイドのパダム坊や(*゜ロ゜)ハッ!! トシテ (o^-‘)bグッ!!

彼の愛機は、バナナなんです。

resize93029

この黄色いのは、バナナなんですwww

いつも一緒、一心同体。

KENMIラフティングのボートは青色なんです。

空と同じ色なんです。

resize93018 resize93027

懺悔の滝?

ケガなく午前のツアーを後にします。

そして、KENMIラフティングのガイドのパダム坊やとめがね君は

午後のツアーへ・・・。

resize93055 resize93130

KENMIラフティングno午後のツアーで新事実が・・・!!

指を指している彼が発見しました。

バナナの正体はカヤックという一人乗りのボートです。

メーヴェとも言いますw

resize93119

この岩の裏には・・・

大きなスズメバチの巣があります。

立ち〇〇をしていたら、(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

あやうく刺されそうに!!!

KENMIラフティングです。

resize93168

ここは鮎戸の瀬です、最後の激流ポイント♡

resize93054

無事に到着。以上、KENMIラフティングでした~

水量67㎝ ガイド達 やっさん 坊やパダム めが。

 

 

 

 

こちらの日記も人気です

  • 7月3日 大歩危LOW WATER ツアー!!7月3日 大歩危LOW WATER ツアー!! […]
  • 10/02 寒い」けどまだまだラフティング10/02 寒い」けどまだまだラフティング はい、こんにちわ 御開帳パンツのツッチーです いつにも増して 寒くて寒くて 辛いとこですが、 若いツッチー 頑張りました。  本日は 9人 一日こーすyy こん […]
  • 7/9本格ツアー7/9本格ツアー どーも。 ホンマンです。。 昨日とはうってかわって ベリーナイスな平均水位!!68㎝ そしてお客様は来る時はいつも悪天候の 嵐を呼ぶ女ヒカリちゃんww 現在進行形 […]
  • 7月14日 四国 吉野川 ラフティング!!!7月14日 四国 吉野川 ラフティング!!! 今年は、ほぼ毎日川に出る予定のYASSANです!!!今日は天気もよく川のコンディションも良く最高です(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\) では、どんな感じだったかどうぞ!!!な […]
  • ラブラブ半日ツアー -20160628-ラブラブ半日ツアー -20160628- みなさん、こんにちわ!梅雨で雨が降ったりやんだり、困ったもんです。今日も水が増水中なので、半日コースは大歩危ショート!今日のゲストは大阪からのアツアツカップル^^今日の水量は20 […]
  • マイナス6cmマイナス6cm みなさんこんにちは、Pです。 秋晴れの今日来てくれたのは大坂からお越しの大学生5人組み みんな初めての吉野川でしたが この日の水量ー6 […]