7/5お昼から、大歩危より。
2013-07-05
こんばんは、蒸し暑いですね。
寝づらい夜がつづきますけど、それでも
四国吉野川ラフティングは、やるんです!

岡山からお越しの、同僚の皆様。
出身はバラバラだけれども、関係ありません。
国境を越えるのですwww
今回はあいうえお作文ならず、ケンミ作文でイッテみましょー
(b^ー゜)!!(゜∇^d)~~ ベリーベリーグッド!!

まずは、、ケ!!
ケンカじゃありません(^_^;)
懸命に生きてますwww

ン!!
ンーーーーーーーーーー。
ンーーーーーーーーーー。
ンーーーーーーーーーー!!!

ミ!!
みんなで突っ込んだ岩原の瀬。
(*゜ロ゜)ハッ!! トシテ (o^-‘)bグッ!!

オマケのミ。
皆で集合写真、、整いましたねw
またの、お越しを~。
四国吉野川ラフティング 157㎝
ガイド達 マニシュ ツッチー ハキム メガネ。
こちらの日記も人気です
5/25の本格ワンデイ ようこそ~。
雨が降りませんね、最近は。でも、そろそろでしょう!
晴天に恵まれた中での、四国吉野川ラフティング、水量74㎝。
本日も多方面から来てくれました!
[…]
7月23日 四国 吉野川 ラフティング!!! はーい!!!YASSANどーす!!!今日も行ってきました!!!あの場所に・・・日本で一番激しいと言われる場所へ・・・今、最高のコンディションの、あの川に・・・そう!!!四国 吉野 […]
8/2 朝から〇〇してては、だめですね。 はい こんにちわ 晴れた空
ナイスなミュージック そして激流吉野川
本日もやりあげてきましたよ ラフティング
吉野川本来の水量と言ってもいいです […]
7月23日 今日もラフティング!!! 今日はいろいろな天気に悩まされましたね。。。 スタートの晴れ☆そして・・・ なんか曇って来ましたね・・・ […]
嵐の前の静けさ本格1日ツアー -0729- 朝から子どものラジオ体操に行く姿を見て、
「夏休みなんだなぁ」
と実感する今日この頃、みなさん元気でやってますかー?
明日からお客さんが怒涛のように、徒党を組ん […]
今年も順調にスタート!4月14日 2013年
四国 吉野川ラフティング
KENMIラフティングがスタートしました!!!
今シーズン初のお客様は・・・素晴らしい運の持った3人☆
ここ […]