5月5日 こどもの日ツアーIN 大歩危
2016-05-05
行ってきました
大歩危ツアー!!
今日は子供の日だったので大歩危峡のこいのぼりたちも
優雅に泳いでました( ´∀`)bグッ!

気になる今日の水量は、、、

んんんんんんんんんん~~~~~~~
ギリギリ大歩危コース!!!!
くやし~~~けど、しょうがない。
それが自然です(にっこり)
それでも大歩危こーすもおもしろい!!
ウェーブタイプの激流を堪能してきましたε=ヾ( ・∀・)ノ゛タダイマー
今日参加してくれたメンバーはコチラ!!!

気合十分!!!
川の様子はこんな感じ~~щ(゚д゚щ)カモーン
まずは岩原の瀬~~
ホールおっきかったよ~~\(^o^)/

つぎは~国境の瀬~~

みんな~~
上向いてカメラ~~

寒かったけど前半戦は
いっぱいあそべたかな??

今日も楽しかったです(にっこり)
またKOBOKEこーすの激しさも味わいにきてください!
本格コース
お手軽コース
149センチ
ガイド ケイスケ パダム モンちゃん マニッシュ
こちらの日記も人気です
秋晴れ 吉野川 こんばんは、低燃費ッP~ちゃんです。
本日ラフティングしに来てくれたのは! 愛媛からお越しのこちらの
4名様。内3人は今年何回目なんでしょうか?
KEN […]
吉野川 小歩危ツアー 今日は。 今日は62人の大ツアーでした 小歩危の62cm 62という数字の深いラフティングになりました
では、写真いきましょう~
上も下もいっぱいです […]
増水。
(大歩危310cm )
かい~の
かい~の
今日も増水の為
午前中はファミリーコースで […]
たまたま・・・ 本日から、長袖を着るようになったヤッサンです。
今までの暑さが信じられない、朝の気温20度・・・。
もう秋ですね。。。
そんな秋を感じる本日の 四国 吉 […]
9/10 昼からコース はい、こんみちわ
とうとう 海賊王の称号をえた 世紀末覇者ツッチーで~す
ついに P師匠を超えました。 それわ さておき
今日のツアー紹介です。
11 […]
6月17日 大賑わい! KENMI ツアー☆ 今日のお客様は、元気な方が多いです!!!
KENMIに来られるお客さんは、元気な方が多い♪
みんなで説明を聞いて、ボートで漕ぎ方の練習!
あら、1人の方は必死にボートに上が […]