Archive for 2011
はい、こんにちわ 御開帳パンツのツッチーです いつにも増して 寒くて寒くて 辛いとこですが、 若いツッチー 頑張りました。 本日は 9人 一日こーすyy こんだけ しかーし みんな ノリはちょ~一流 ガイドより プロ 団さんと ツッチーボートに別れてのラフティング ど~ぞ ...
珍しく昨日から二日連荘でブログを書く・・・ テレビはニュースしか見ない・・・ 世界の流れを見てる・・・ 来週の9日でとうとう30歳になってしまう・・・ YASSANです。。。 本日の四国 吉野川 ラフティング 豊永58センチ 曇り 小歩危コース 寒さ度40...
こんにちは、 Pチャン、グムです。 サランへヨ~、、、 今日も川に出てきました、 10月最初のツア~、ではでは吉野川KENMIラフティング本格1日コース ご覧アレ~(水量72cm) 今日は見事な秋晴れとなりましたね~ 太陽に当たっている時はホントぽかぽかな1日でした ...
こんにちは、メガネです。本日四国吉野川ラフティングに遊びに来てくれたのは、こちらの メンバー!!平均年齢30歳チームです。 この時期にはめずらしく、水量72センチと一番楽しい水量でのツアーとなりました。 天気もガッツリ曇りではなくて、太陽も出ていたのでそんなに寒くはなかったでしょう!? ...
お久し振りです。 四国 吉野川で育ち・・・ 四国 吉野川で遊び・・・ 四国 吉野川で人生を学んでる・・・ 井川保市(ヤッサン)です!!! 本日の四国 吉野川 ラフティング 小歩危コース 豊永水位70センチ 晴れ 寒さ度 30%(まだまだイケる) お客...
みなさん、こんにちわ! 今日のGYR(激流吉野川ラフティング)も小歩危コース! 昨日から一気に水位が下がって70cmでスタートです。 本日のご機嫌伺いもワタクシ、平成の青木光一TSUでございま。 今日は9名の職場の団体さん、女子大生4人、そしてリピーターさん4人の3グループです! ...
どーも。 HONMANです。。 今日はイイ秋晴れの中 気持ちのいいラフティングツアー サイコーです。 今日はマヘさんと僕の2ボート という事で まったりラフティング お父さんはネパール式滝業中(笑) 今日は特別に滝の上をお見せしまし...
みなさん、お久~。ちょっと私用で一瞬消えていました、独立国家の青森出身KAZUYAです。 悲しいことに僕の存在を忘れられていましたが、無理やり帰ってきて 無理やりガイドをやらせてもらいました!!久々の小歩危ハイウォーターを下ってきました!? 本日は大阪から大学院生たちが遊びに来ました。ほとんどが初体...
こんにちは、 Pちゃんです。 今日も川に出てきました、、、、 こちらダンさんボート こちらはPちゃんボート。 因みに朝の時点で水量119cmなので、、久し振りの小歩危となりました 久し振りのハイウォーター小歩危、、、、、さてと、どうなったのか、、、、 ではでは...
みなさん、こんにちわ! 本日のご機嫌伺いは平成のボビー・ヴィントンことTSUでございま。 今日から小歩危下れるようになりましたぁぁぁぁぁ\(^o^)/ GYR(激流吉野川ラフティング)、120cmとちょうどイイサイズの小歩危コース! 今日のお客様はこちらの5名、リピーターさん♪ ...
こんにちは、 Pちゃんです。 今日は朝から吉野川kenmiラフティング本格コースに出航してまいりました、、 本日ラフティングしに来てくれたのは松山と西条から来てくれた 仲良し5人組み。 なんと1週間前に初めてラフティングして また来てくれました ありがと~う!! 因みにス...
9/26狂犬につき要注意!!~マニッシュLAST TRIP~
どーも。 HONMANです。。 とうとう お別れの時期がやってまいりました。 マニッシュが今日のツアーをもって 今年の吉野川を去って行きます ネパールに帰るのは29日なんだけど ツアー自体は今日がラスト。。。 なので今までマニッシュ指名できてくれていた お...