Archive for 2011
みなさんこんばんみ 暑い暑い3連休初日 四国 吉野川ラフティング KENMIラフティングの本格1日コースに 来て頂いたのはこちらのかたがた~ 総勢44名。水量スタート時65cm 遠くは台湾から、、ありがとう!さて、、、 今日のツアーの様子を見てみましょうか~! ...
本日は快晴の写真から始まります。。。 この天気の良い日に来て頂いた・・・ 四国 吉野川ラフティング KENMIラフティングPMツアーのお客様は・・・ これだ!!! 最後の集合写真!!! 元気な、15名と5名2名の3艇 本当に元気でしたね☆ 元気な22名の...
みなさん、こんにちわ! 四国 吉野川ラフティング、今日はかなり気温が上がったんじゃないでしょうか? でも海の日18日は35℃まで上がる予報です、油断大敵! はい、海の日三連休初日のお手軽1DAYツアーAM、5名のお客様とツアーに行ってきました。 朝早いだけあって、日も上がってないので清々しい...
どーも。 ホンマンです。 本日の吉野川ラフティング 水量は59センチ。 いやぁーー最近、水量も天気も 調子のいい日が続いてます!!!! ホントに最高!!! 遊びすぎて全身筋肉痛(笑) いい感じで痩せてきてるし! 楽しくダイエットできるってすばらしいですね ...
今日のGYR-激流吉野川ラフティング-(定着するかな!?)は朝からピーカンです! 13名のお客さん、ガイドはマヘさん、Pちゃん、ツーで行きましたよ!(^-^) 朝スタートからみなさんけっこう元気オーラが出てました。 こちらも元気をもらいました^^ こちらクライマークライマー、もう3年ぐ...
どーもこんにちは、ツッチーと同じく週1ガイドの Pちゃんです。 ヒーハー 今日、徳島県激流吉野川KENMIラフティングPMお手軽コースに 来て頂いたのはこちらのかたがた!! 時計回りに左後ろから、ゆうきちゃん、かおりちゃん、 、、、、、、、、、おうめ、、、きょうかちゃんの計4名...
はい、みなさんこんにちわ! 今日は日差しの強いお天気でなんとも暑い、熱いラフティングをしてまいりました。 そして、ラフティング以外の遊びもかなり熱くしましたょ! 小歩危の飛び込みで「コマネチ」 ボートの裏っかわで「ピラミッド」 水中撮影に成功! 二段...
みなさん、こんにちわ! 今日も暑いですねぇ、夏バテ予防に水分取りましょうね。 でもペットボトルのジュースばっかり飲んでいると「ペットボトル症候群」という一時的な糖尿病になるそうです。 くれぐれも糖分の取りすぎは注意です。 はい、今日は58cmと平均水位並^^ 今日もご存知の通りの暑さで、...
やっと 小歩危に行けました。 週1 ガイドのツッチーでござる。 水量84cm 下るには、 文句なしのコンディション これでもかぁー っうぐらい 遊んで遊びました☆ では、今日のお客様達です 見るからに元気そうですよね~ 気温が高いのもあって、 ガンガン泳ぐ~ ...
1ヶ月振りの小歩危コースVol.02 -Otegaru PM 0710-
さぁさぁ、続きましてもお手軽PMのツアー! お天気は相変わらずのピーカン! またしてもLucky Girlsの登場だぁ、さぁまずベースに到着して早々、 「お腹減ったぁ」 「お昼ごはん食べてない、到着まで忘れてた」 と一言。 ・ ・ ・ 固まる一同、食堂へ案...
ハロー皆さんいかがお過ごし?今日の外気温33℃で川の水温は変わらないですが 水に入ると丁度いい!!季節がやっときましたね 総員24名でしたね、こんな感じです!!! 約1ヶ月ぶりの小歩危・・・鉄橋でイキナリの悲劇が・・・体験済みの方々は思い出してくださいね。 なんだかんだですいす...
1ヶ月振りの小歩危コースVol.01 -Otegaru AM 0710-
みなさん、こんにちわ! いやぁ、昨日は140cmほどもあった水量が今日朝起きたら103cm! 「えっ!?」 一瞬何のことか分からず、一瞬止まりました… わーい、小歩危に出れるぅー\(^-^)/ 歓喜の雄たけびと共にベースへ! そして本日の吉野川激流ラフティングお手軽AM、まずは久々...