5/24昼からツアー
2012-05-24
みなさんこんにちは。

久しぶりに ガイドしました ツッチーで~す
本日 水量73cm 天気はまぁまぁ
でも お客さんは 元気でした
元仕事場の仲間たち

この6人です イェ~イ

川には へんな生き物がいます。
代表として この生き物です ↑
なんだかわかりますか?
河童です 最近の河童は 壁をのぼります

河童の捕獲に行きます
しかし、

失敗・・・。
ざんねん

激流~ 今日は プロカメラの ダン・カジ・グルンさんに
撮ってもらいました

飛び込み~ も、したよ~
ちょっとびびった つちお。

サーフィンも ちょ~たのしっ

がんばる 緑のおっさん いいね~
おきゃくさんも必死




はい、今日はこんな感じのツアーでした。

最後にダン乗せときます ではまた
四国 吉野川ラフィティング
こちらの日記も人気です
7月22日 ファミリー祭り!!! 夏休みですね!!!お子様の参加が多い☆ありがたいです☆当社はファミリーコースも運営させていただいており今日も多くのお客様で賑わいました☆夏休みも始まり、お子様の思い出づくりにいか […]
オオボケツアー7.12 どーも。
ホンマンです。。
本日も沢山のご来場ありがとうございます!!!!
今日のにぎわいを見ていよいよ夏が来たんだなぁと実感
どーも。
働き盛りのホンマンです!! […]
小歩危おてがるAMツアー どうもこんにちはPです、今日も朝から川に出て来ました、、
そんな今日のamツアーに来てくれたのはこちらの方々
関学バトミントンサークルの5名
みんな 若 […]
4月19日 今シーズン初ラフティング!!!!!!!!!!!!!!
みなさん!!!
お久しぶりです(^O^)
YASSANです!!!
今年も始まりましたんで、よろしくお願いします(>_<)
さあ […]
9/10 PMの吉野川 久々の小歩危
こんちは、
今日の午後からのメンバー。
最初は怖がっていましたが、川に入ると
そんなことは、すっかり忘れていましたねw
こんな感じに↓
[…]
よ。よ。よ。吉野川 し、し、し、四国 こりゃーーーーーー!
この中途半端な水量はなんじゃい!!!!!
小歩危に行かせてくださいよ(/・ω・)/
[…]