10/03 水量37cm
2011-10-03

いきなりですが 本日の参加者です
お客様4人に おまけのチョコボール3人

ガイドも おなじみチャラメガネ
さっそく イジメてます。

水量も少ないっうことで 鉄橋でも この余裕さ
同じ会社の仲間なので 楽しさも5倍だよね~

おまけ達も 楽しんでます

こちらも がっつり 堪能してますね

大滝サーフィン

最強の重し ウッチー 落ちました。

おまけ達 はしゃいでますね~

最強のまがりど

と、まぁ~ こんな感じのツアーでした。
水量がだんだん下がってるので 明日からは大滝サーフィン難しいかも・・・
雨降らせる自信ある人 キテクダサイ オネガイシマス

四国 吉野川ラフティング
こちらの日記も人気です
10月8日 台風前の・・・
今日は極寒ラフティングでしたねーーー( […]
激流小歩危pm みなさんこんにちは、今日も徳島県激流吉野川ラフティングの
ケンミラフティングから pがブログを書かせていただきます。
ちなみに こちらがマイボート メンバー
1 […]
曇りからのピーカン本格1日コース 今日も暑くてとぉーってもナイスラフティング日和。
水量も71cm、いい水量でした。
では今日のツアーレポート行きます。
今日のカスタマーは大阪からの7名!
KENMIのリ […]
9.23 今日はハイウォーター行くぞ~!! やっときた~~~~~~~!!!
今日は小歩危ハイウォーターーーーーーー(≧▽≦)
水量は118cm!世界レベルっ!!
レスキューの為、セーフティーカヤック!ニロの登場!!! […]
4月28日 始動 KENMIラフティング 今年も始まりました!!!
四国 吉野川ラフティング
まさかの大歩危コースからのスタート。。。
けど、皆様楽しんでもらえて良かったです☆
[…]
8/1お手軽TOUR~inKOBOKE~
みなさん、こんにちは。
今日も四国 吉野川太陽さんに恵まれ、
KENMI、ラフティングに行ってきました。
本日の水量は。。。。。。
なので、小歩危に行くぞ~
今 […]