8/11 PM小歩危ツアー
2011-08-11
hello!かずや&バブです。今日もかっこいいバブと一緒にツアー出てきました。
夏の暑さにも負けない、そんなタフネスなお客様たちでした。

午後からのツアーは一日コース組と合流出来たので、大滝の瀬からカメラを撮って
もらいました。それプラスバブのセフティカヤックからの~カメラもあるので普段とは
違うアングルからの激流の名所もご案内しましょう!!
鉄橋の瀬もメッチャ近い位置です。かっこよく見えますね~、ダンネバード!!バブー!!

そして・・・今は曲がりどなんて目じゃないぜ!?森囲いの瀬です。今の小歩危コースの
一番激しい場所に変わりつつあるのではないでしょうか・・森囲いの時代がcoming!!
この写真の左下あたりがゴッツイですよ

大滝サーフィンでは6人とも体力の限界でもういっぱい×2でたくさんはやらなかったですが
次回は体力をつけてまた参加してくれるのを楽しみに待ってますよ~。
一応曲がりどの瀬も載せておきましょう・・・

今シーズンの四国吉野川ラフティングは台風やら大雨やらで水がたっぷりありまっす!
9月のシルバーウィークまではもちます!!・・・かな!?
平日がおススメですので、どんどんブッキングのほうよろしくお願いします

こちらの日記も人気です
8.1 激流下って…遊んで…また下って…
安全説明をして...
ライフジャケットを絞めて...
よーし!
今日も元気に行ってまいりますっ(≧▽≦)
激流を下って...
遊んで […]
kobokeハイウォーター129cm こんにちはPです。
今日はやっとこさ水が減ったの当社規定ギリギリの129cm
小歩危ツアーになりました!!!
タヌキも笑顔全快!!yo~!
そして […]
OTEGARU 大歩危 -20140828- みなさん、こんにちわ!
今日も雨が降ったりやんだり、安定しない天候でしたがラフティングは楽しかったですよぉ!
四国・吉野川、相変わらず水量が豊富。
昨日からの雨も限定的だっ […]
カメラ目線 こんにちはPです、今日も暑いですね。
今日の徳島激流吉野川KENMIラフティング に来て頂いたのは
こちらの方々です
ちなみに僕のボートはこちら
[…]
小歩危ハイウォーターラフティング どーも。
しゅうじです。(ホンマン)
今日の吉野川ラフティング
水量は113センチ
そうですなんです!!
ハイウォーターなんです!!
しかも小 […]
9/19一日水量少なめコース
タイトルにあるように、ローウォーター
もっと激しいサーフィンがしたい ツッチーです
今年は早目の この水量 やりにくさ100倍です
けど、元気有 […]