EASY 1DAY TOUR

お手軽1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > お手軽1日ツアー > ホントにHOTなお手軽1DAY-PM-20120529-

ホントにHOTなお手軽1DAY-PM-20120529-

2012-05-29

みなさん、こんにちわ!

今日は吉野川は暑かったです、28℃くらいあったんじゃないかな(^_^;)

かなりのラフティング日和だよ、ガチギマリしちゃった(*^_^*)

でも東日本をはじめ太平洋側は雷雨とかってニュースで言ってたけど、大丈夫??

全国のラフティングファンの皆様、いかがお過ごし??

今日のご機嫌伺いも今年3度目の登場TSUでございま。(今日もしつこいぜw)

 

 

さぁて、本日のお客さんは京都からお越しのカップル♪

日本一と言われるこの四国・吉野川でラフティング初体験というチャレンジャー!!

すんげぇ仲のイイお2人で、とっても見ててホンワカしちゃいました!

だってこんな表情だよ??

2人ともボートに乗っても終始笑顔!

そりゃそうでしょ、ガチでキマッてますから♪

こんな暑くてラフティング日和なんて狙っても狙えないもん。

そんな笑顔輝く2人を観てて、ジェラシーしたガイドたちは…

彼女さんをブラジルに派遣しました!

スタンバイOK!

世界の…

果てまで…

イッテ…

ぼふーん=3=3=3

ブクブクブク・・・

ザッブァーーーーン(◎o◎)

タダイマァーーーーー!

けど魚観れんかったよぉ!!!!!

 

一方、彼氏さんは…

水面歩行の術を習得中!

右足の裏にチャクラ練ってます。

ばっちり浮いてますよ>^_^<

 

サーフィンも初体験!

こんな顔になっちゃうよねぇ~(^O^)

そしてやっちゃうよねぇ~!

ドン!!!!

もうほぼ直角に反り返ってイッた後のSHOTで!

落ちんかったぜぇ~ってハイファイヴー!

「アカルイYOー!」

知らない方はコチラ→●●●

(フィッシング詐欺です、ご注意を!)

この後に2人とも一回ずつ大滝で揉まれて、揉まれて、揉みくちゃにされてビショビショになっちゃいましたw

 

そしてこの後、曲り戸の瀬での2人の表情にご注目…

恐怖で引き攣ってますw

えへへ~うふふ~♪

みんなここではこういう顔になるのよねぇ!

でもやっぱり最後は鮎戸の瀬を笑顔でフィニーッシュ☆

いやぁ、今日のツアーは楽しかったです!

俺が勝手に楽しんでただけでしょうか?

いえ、BABUさんとボートの上で罪のなすりつけ合いしてましたw

「TSUが落とせって言ったからねー、BABU落としたんだよー」

ってオイーーーーッ!!

目で訴えたかもしんないけど、言ってませーん(^_^;)

 

てな、感じでお客さんを巻き込みながらBATTLEです!

あなたもこのBATTLEに巻き込まれてみませんか?

この吉野川で、誰よりも暑い夏を過ごしませんか?

スタッフ一同お待ちしております。

 

今日の最後の写真は曲り戸のパンチラをバックにお別れです!

See you next time,Bye-bye!!

Today’s STAFF

Support Boat:Nakamura Manish, Megane a.k.a Kazuya ,Padam

Guide            : Babu,Tsu

こちらの日記も人気です

  • 9/12 小歩危ツアー☆ 吉野川ラフティング9/12 小歩危ツアー☆ 吉野川ラフティング   こんにちはMAIです^^ 今日もたのしいたのしい小歩危ツアー!!! いってみましょう!!!☆   まずはマイナスイオンたっぷりの滝へGO~~ […]
  • オオボケツアー7.12オオボケツアー7.12 どーも。 ホンマンです。。 本日も沢山のご来場ありがとうございます!!!! 今日のにぎわいを見ていよいよ夏が来たんだなぁと実感 どーも。 働き盛りのホンマンです!! […]
  • 今日の大歩危(pm)今日の大歩危(pm) みなさんこんにちは、本日吉野川KENNMIラフティング 本格お手軽PMコースに来て頂いたのはこちらのみなさん ハードリピーターのチーム大村と徳島からお越しの2 […]
  • 8/5 あげぽよ~、だった本格1DAY8/5 あげぽよ~、だった本格1DAY 私は空の上の星になりたい・・・超有名シンガーの詩です。 どーも、KAZUYAです。夏本番、真っ最中でございますね。 今日の吉野川ラフティング水量の方は77セン […]
  • 8/7本格1日コース 8/7本格1日コース  本日もやってまいりました 吉野川ラフティング 久しぶりに神様、こと ハッシー来てたので、ハッシー特集といきます まずは、ハッシーのセーフティートーク 笑いを取 […]
  • 6/22 お手軽コース6/22 お手軽コース   本日 水量120cm  昨日からの雨により今シーズン初 吉野川 大歩危コースツアー♪YEAH そんな記念すべき2014年 第一回 大歩危コース お手軽ツアーに参加したのはこ […]