9/17PM小歩危ツアー、ハイウォーター(o ̄ー ̄)o〆(o ̄ー ̄)o水!!o○o○
2013-09-17

こんちわ!
本日の午後の参加者。
ラッキーデイ。
大歩危かなと、思いきや(;´Д`A “`
何と小歩危ハイウォータ( ̄▽ ̄)b !
KENMIのガイド達が、一番楽しんでましたw
ハラハラドキドキのツアーを、どーぞ。

この、
反り込み具合は、
水が多い時の、小歩危でしか味わえません。
宙に舞っている、そんな高揚感があるんですw


まったりな場面も。
終始、緊張しっぱなしじゃ、
最後までもたないので
ほどほどに。

バブさんは、女子三人でノラリクラリ。
一方めがは、ドリフティング走行、
ここまで出来るのは、100年かかります、
遂に達人の領域へv( ̄ー ̄)v

怪我がなくて、良かったです。
皆、元気です。
何よりです。
もう残り僅かの、シーズンですが
機会があったら、是非。
午後のガイド達 バブ ハキム め。
こちらの日記も人気です
10月9日 PM小歩危ラフティング 今日もお疲れ様です!
KENMIラフティング
10月9日、今日が誕生日の・・・
とうとう30歳になった・・・
帰ってきたら、家族が高級なウイスキーを2本 […]
8/10 本格・お手軽ツアー
本日の水量
つまりは小歩危を超楽しめる水量♪
そんな今日1日の、みんなの素敵な写真をどうぞごらんあれ!!
[…]
7月12日 バタバタ KENMIラフティングツアー 今日は朝からやや曇り。おかげで、涼しいです(^^)
朝からいろいろあり、バタバタしましたが、
本日は、本格ツアーの開催です!
今日のツアー、ファミリーコースで準備運動、
[…]
7/13の金曜日 みなさんこんにちはツッチーです。 13日の金曜日ですね
そんな 13日の金曜日にふさわしいお客さんたちでした。
吉野川は 初めてとのこと
本日の スタートは大歩危コ […]
Yoshinogawa rafting Welcome to,
Kenmi staff blog ..
Today's water-level ...
25cm, sunny day.
One […]
7/18一気に小歩危を下りました、四国吉野川ラフティング おはよ、午前からイッテ来ました。
↑こんないい天気の中でのツアー(・。・)
景色もいいし、このアングルはナイスビューポイントで有名です!
ナイスなミュー […]