9/3 一日コースは ハイハイハイ ハイウォーター 小歩危の巻
2013-09-03
水位計は朝から100cmちょっと 実際はもっと多く 150cmはあっただろな~
そお 本日は 小歩危ハイウォーターなんです
kenmiラフティングはイケイケですからね 息の根が止まるまで
イケイケですよ~ たかが150前後で逃げるわけがない(*^-^)
がっつり 堪能してきました 鉄橋の瀬に始まり
アドの瀬に終わる 楽しくて、スリリングなツアーでした










やっぱ ハイウォーターはいいですね
ギリギリの攻防が たまりませんね(*´∇`*)
今日は小歩危だったけど 明日はど~かな
台風とかの情報 ください つちおはめんどくさいから調べません
よろしくお願いします
こちらの日記も人気です
Last September Tour -0930- みなさん、こんにちわ!
今日のGYR(激流吉野川ラフティング)も小歩危コース!
昨日から一気に水位が下がって70cmでスタートです。
本日のご機嫌伺いもワタクシ […]
お盆本格真っ最中でっす!! -20120814- みなさん、こんにちわ!
昨日からの雨と、大雨警報でヒヤヒヤしました(^_^;)
今日のツアーレポートは久しぶりに鬼軍曹ぶりを発揮したTSUです。
[…]
6/26ハードな吉野川の大歩危 ドン!!↓
わずかな時間で、みるみる内に
増えていました~。
スーパーハイウォーター(o^-')b […]
7/30 いくときは一緒だった本格1DAY お祭りの音が遠くで聞こえているような感じで、今日の吉野川ラフティングツアーに
76名が来てくれました。KENMI一家総出です!非常に賑やか×2
それでは今日の […]
貸切本格1DAYTOUR-20160508- みなさん、こんにちわ!今年のGWも最終日、どのようにお過ごしですか??今日もKENMIラフティングは小歩危コースに行ってきましたよ^^今日のゲストは鳥取からお越しのバドミントン仲 […]
たまたま・・・ 本日から、長袖を着るようになったヤッサンです。
今までの暑さが信じられない、朝の気温20度・・・。
もう秋ですね。。。
そんな秋を感じる本日の 四国 吉 […]