9/3 一日コースは ハイハイハイ ハイウォーター 小歩危の巻
2013-09-03
水位計は朝から100cmちょっと 実際はもっと多く 150cmはあっただろな~
そお 本日は 小歩危ハイウォーターなんです
kenmiラフティングはイケイケですからね 息の根が止まるまで
イケイケですよ~ たかが150前後で逃げるわけがない(*^-^)
がっつり 堪能してきました 鉄橋の瀬に始まり
アドの瀬に終わる 楽しくて、スリリングなツアーでした










やっぱ ハイウォーターはいいですね
ギリギリの攻防が たまりませんね(*´∇`*)
今日は小歩危だったけど 明日はど~かな
台風とかの情報 ください つちおはめんどくさいから調べません
よろしくお願いします
こちらの日記も人気です
am 小歩危 みなさんこんにちは、Pです。
今日も朝から徳島激流吉野川am小歩危コースに出撃してきました!!
こちらはマイチーム
こちらはマヘボート
[…]
朝から大歩危。 こんにちは、
八ッ場ダム建設反対の海賊王Pちゃんです。
今日は朝から川に出てきました、、、
では本日の吉野川KENMIラフティングお手軽朝の部ご覧あ~れ~
[…]
8/31 本格1dayTour~♪ 皆さん、八月も今日で終わりです!!みんな夏休みボケはしてませんか??
みんなが、ボケてないか心配のシゲリータです。
っというわけで、本日のブログを担当しますシゲリータです。
[…]
5/27いい一日 本日も四国吉野川ラフティング、大勢のスタッフと
二名のリピーターさんでした。
今日からネパールの新しいガイドがきました~
ハキムです。若いです、パダムと […]
海の日ツアー お手軽AM -0718- 今日の四国 吉野川 ラフティングは雨の中のツアーになりました。
海の日に川でラフティングをしにきた罰でしょうか??
いえ、そんなことはありません。
罰にも耐えう […]
9.7 毎日最高のコンディション やっほ~ちーちゃんです~!(^^)!
もう最近は川のコンディションが良すぎて良すぎて...もう最高です(笑)
今日も水量は70cm!
吉野川のミドルウォーターですね […]