10/14 24cmの小歩危コース
2012-10-14
本日のブログ担当はつちおです
寒さと闘いながら 下った吉野川
自然とはこうも厳しものかと、思い知らされました
ガイドがこんだけ寒いのだから お客さんなんてもっと寒いだろう。
そう 思ってました
でも、今日は中々強者


こんな感じでね(*´∇`*)
寒すぎて ランチでは こんなことまで

たき火の登場です 後半寒さと飢えでボートのみなさん
終始無言 それは大滝まで ここでは強制的に大声をだします
なぜなら

こーんなことに なるからです その他にも

こんな感じだったりね

そう 大滝サーフィンをすると 心も体もポッカポッカ
に、 なりません。 全く。





本日のみなさんでした。(*^▽^*)
では、またお待ちしてます
四国 吉野川ラフティング
こちらの日記も人気です
7/2最高の歩危ロングツアー どーも。
ホンマンです。。
本日の吉野川ラフティング
水量は152センチ。
今日も空は曇り。。
ハッシーの頭も曇り気味。。。
[…]
7/30本格ツアー どーも。
ホンマンです。。
本日の水位
ここの所
毎日70~90㎝の丁度いいところを
さまよってくれてます!
とてもありがたい […]
FLASH WATER OHBOKE HONKAKU 1DAY -20120703- みなさーん、こんにちわんこ!
今日の四国吉野川は大雨の明朝を迎えました。
そうです、昨日まで順調に水位が下がって来てたのに・・・
まぁでもね、今日の集合時の水位 […]
本格1DAY 二日酔いの巻 どうも、新しいブログになり、初参加のヤッサンです8-)
今日も、歩危ロングツアー132センチ。。。
リピータの消防士12人でした(うち可愛い女性4人):lol:
[…]
三連休ド真ん中ツアー(本格コース) 四国ラフティング ラフティング吉野川 小歩危ツアー103センチ
久々のヤッサンです☆
三連休のド真ん中だった為に、他の会社も多いツアーでした。。。
渋滞が酷いの […]
8/1お手軽TOUR~inKOBOKE~
みなさん、こんにちは。
今日も四国 吉野川太陽さんに恵まれ、
KENMI、ラフティングに行ってきました。
本日の水量は。。。。。。
なので、小歩危に行くぞ~
今 […]