8/5 あげぽよ~、だった本格1DAY
2011-08-05

私は空の上の星になりたい・・・超有名シンガーの詩です。
どーも、KAZUYAです。夏本番、真っ最中でございますね。
今日の吉野川ラフティング水量の方は77センチと最高の水量
大滝サーフィンおなか一杯楽しみましたね。そんな中来てくれたのは
コチラのメンバー、初吉野川、経験者が半分半分で丁度よかったのではないでしょうか!

水温は若干冷たいですが、それでも四国吉野川は他の川に比べるとそんなに
冷たくはない・・・かな!?途中の流れが緩いところではこんなになってます。

サプライズ!!秘密のタッキー(滝)です、平日に来てくれると必ず行けまっせ!

ちなみに大歩危ロングになりますとキャニオニングが楽しめます。多分KENMIだけが
知ってる場所かも!?そして今日の大滝ベストSHOT!!マヘ師匠・・・吠えてます。

お次は曲がりどの瀬、メガネが曇っていたのでほとんど勘でした
曇ってしまうとラフティングガイドを引退・・・間近!!かな?

最近は台風も直撃にはならなかったので最高の天気で吉野川ラフティングが
楽しめます。海のサーファー達にとっては残念だったのではないでしょうか。
早明浦ダムからの放流もばっちしだーーーー!
ブログの最後はドSのマヘンドラお父さんのサービスでまたね~、こんなこともやりますよ

こちらの日記も人気です
9/2小歩危一日ツアー ハイ、本日は87cmの水量です
最近 水が、多くて嬉しい限り
そんな中来て頂いたお客様たちです
全員ガールズオンリー ワッショイ テンションも上がります
[…]
本格コースです。
こんにちは、マニシュです。
今日の吉野川激流本格コースの様子をお送りしますね、、
ではどうぞ~
(水量52cm)
今日も季節外れ […]
sikoku yoshinogawa 8月18日 行ってまいりました!!!何日連荘で川に出てるのでしょうか?スタッフの元気と疲れが心配ですね。。。 まずは本格メンバー!!!みなさん、いつもありがとうございます☆ […]
7/30 本格小歩危久しぶりTOUR
みなさん、こんにちは。
最近、暑い夏が続いています。
そんな時こそ、四国 吉野川 ラフティングは如何でしょうか?
今日もKENMI ラフティングに行ってきました。
[…]
Cloudy Otegaru Ohboke Tour -20140713-
みなさん、こんにちわ!
これから夏本番な気配がプンプンしております、今日も台風が過ぎ蒸し暑い1日でした!
今日 […]
10/15 こんな時期にPART2 はい皆様ご機嫌いかがですか!?昨夜からの雨でなんと最高水位が4メートルまで
増えまして、めずらしく大歩危コースのツアーとなりました!
多分、他のラフティング会社も同じ […]