小歩危本格1日ツアー -2014015-
2014-09-15
みなさん、こんにちわ!
SILVER WEEK最終日、エキサイティングがよりエキサイティングになった四国吉野川。
ラフティング日和な1日を過ごしてきましたよ。
さぁさぁ、ではケンミラフティングのTourReport行きたいと思います。
Manish
Dhan
Yassan
Takuma
Hassi-
Padam
Ken
Honman
Mongol
Tsu
今日は10艇、豪華メンバー勢揃いで小歩危ツアーに出発!

まずは鉄橋の瀬!

続いて森囲いの瀬となりました。
そしてその続きは…
見せません!
それは自分の目で観てください!
体験してみてください。
じゃないと写真なんて見たって何にもわからないんですから。
でも特別に日本一の激流をお見せいたしましょう、そして今日のツアーレポートの〆にしたいと思います。
では、いってみましょう。
Here we go!!

核心部はやっぱ見せません、企業秘密です!
ってなくらい、ガイドみんなのテクニックを見てください。
体験してみてください。
ドキドキワクワク、ハラハラするようなスペシャルなラフティングが出来ますよ!
では、次のツアーでお会いしましょう♪
See you next time!!Bye-bye!!
———————————————————–
Course:Koboke
Waterlevel:49cm
Photograph:NATSU
Guides:Dhan,Yassan,Manish,Honman,Padam,Takuma,Hassi,Ken,Mongol,Tsu
こちらの日記も人気です
9/25 一日コース 29cm
今日は面白い顔特集です
今日のお客さんは ラッキー 二か所でサーフィンが出来るなんて
個人的には ローウォーターの二段サーフィンの方が
楽し […]
4/29 本格の、本格による、本格のためのコース ど~も帰ったら、すぐに部屋着に着替えたい26才 エイブラハム・ツッチーでーす
まずは、こちら 快晴の中 はじまった吉野川ラフティング
水量はそこそこ49cm
[…]
9/14 残暑がキツイお手軽AM いや~最近残暑が厳しくて8月より暑く感じています。
どーも、チョリーーっす!近頃ハンバートハンバートにはまっています、
メガネです。毎日癒されています・・・
午 […]
7/11 本格コース
まずは、本日の水量から!!
そう!!144cm
そう!!いーしーしー!!
そう!!E・C・C!!
さて、問題!
この水量の時、どっちのコースに行くでしょうか?
[…]
Last September Tour -0930- みなさん、こんにちわ!
今日のGYR(激流吉野川ラフティング)も小歩危コース!
昨日から一気に水位が下がって70cmでスタートです。
本日のご機嫌伺いもワタクシ […]
7/23小歩危本格1DAYツアー
どーも。
ホンマンです。。
今日のPちゃんは現場スタイル(笑)
せっせと弁当運んでくれました
ていうか
今日、月曜日ですよね・・・・ […]