FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > Sunny Day Friday Honkaku 1Day Tour -20140620-

Sunny Day Friday Honkaku 1Day Tour -20140620-

2014-06-20

みなさん、こんにちわ!

今日も暑かったですが、今週最後のWEEKDAY、お仕事がんばりましたか?

KENMIは今日も激アツ盛りモリTOURに行ってきました!

今日の四国・吉野川のコンディションはイイ感じが続いています。

 

 

resize140546

今日のGUESTはこちらの4名、From姫路のお嬢様方。

resize140538

朝のご挨拶の時も、姿勢よくお上品に聞いてらっしゃいました。

育ちが出ますね、やっぱw

resize140544

朝からManishとPadamはスタティックトレーニング!

元気です、KENMI。

亭主元気で留守がイイ。

resize140556

スタートポイントでセーフティトークはZoeちゃん。

最近入手したニット、玄人的な風格が出ております。

resize140548

見守るHonman先輩、真剣な表情。

男前、男前豆腐です。

resize140573

今日も鉄橋、わかりません。。。

ガイドさんの姿は見えませんが、いるはずです。

resize140739

今日は隠れPoint、滝行観光ツアー株式会社です。

KENMI No.1 滝好きなガイドは飛び込みよりもこちらを選択。

12月の滝行よりも優しく、キレイになれる吉野の滝。

本気の滝に打たれる前に予習復習。

「エイッ!エイッ!」

resize140741

 

滝に打たれてハイポーズ!(ちなみにセルフタイマーで撮りました)

resize140581

一方、その頃サポート陣は瞑想中!

妄想は膨らみ、瞑想は迷走し、想像は暴走します。

resize140590

そして森囲い、みんな滝のパワーを頂いたのでパワーアップ!!

コースもバッチリ行けました^^

resize140609

ランチ中にはこんな可愛いPadamさーんも発見!

他人のヘルメットでもお茶目です。

resize140618

ご飯食べて元気モリモリ、二段の瀬。

もちろんナイスアターック!

resize140632

大滝の瀬。

前列、左に寄ってます…

何故でしょう…

それは彼女たちに聞いてみてください。

resize140693

THE 曲り戸の瀬!

今日の女神たちのおかげでしょうか?

いえ、女神たちのおかげです!

今シーズンのベスト オブ メイクしました。

いあー、ここの水浴びも気持ちよかったョ~♪

resize140717

最後は鮎戸の瀬、もちろん女神たちには鮎の漁が如く前列で並んでもらいました。

ある意味、テッポウ玉です。

盾です、花の○の○飛行隊です。

お蔭で今日も全Rapid、No FlipでFinish!!

 

 

 

では、いつものサーフィンハイライトをどうぞ!

resize140642

反り上がるボート。

resize140663

そしてさらに反り上がり、先端ではゴキブリのようなワイドスタンスにw

resize140673

最後の全員参加型サーフィン、耐えるゲスト、落ちるガイドとゲスト、既に落ちているゲスト、という1枚で数回楽しめる瞬間。

まるでスルメフォトグラフ。

観れば観るほど面白い、次々と味が出てくるスルメさん、いあ、キョーちゃんからもらったガムのよう。

今日も楽しめたサーフィン、「悶絶・絶頂・恍惚」の3語が似合いました。

 

 

ではゲストのベストフォトギャラリーです。

resize140760

Air Walkするちーちゃん。

resize140764

老婆の真似をするキョーちゃん。

resize140769

猿のごときボート鷲掴みなっちゃん!

resize140736

肺のタール落としてる、ちえちゃん♪

 

 

 

resize140731

ドラゴンホールはみんなでJUGポーズ!

resize140773

そしてゴールでかんぱーーーい!

♪飲もぉ~今日はとこぉ~とん盛りぃ~上が~ったよ♪

そして1時間半の談笑?井戸端会議?独演会?で締めました。

9月もお待ちしています。

更なる三角筋と上腕二頭筋、それと腹筋もキレイな6パック三点セットでお出迎えさせて頂きます。

今日も頂きました、

「楽しかった」

の一言に今日の晩酌が美味しくなる予感がしています。

裸で縁側にて寝て戯言を吐かないよう、気を付けます。

 

 

 

はい、今日も良き天気・良きゲストに恵まれて終了致しましたツアー。

ツアーレポートはいかがでしたでしょうか?

面白かった?

ではぜひご参加お待ちしております。

つまらなかった?

ではご自分でぜひ参加してみてください。

体験しないと知らないままの世界ですよ。

ぜひ、今年こそはラフティングデビューしたいという方!

お問い合わせ・ご予約は早め、早めにお願いします。

大事なことは2回言います。

体験しないと知らないままの世界ですよw

(個人的な感想であり、効果には個人差があります。)

resize140543

Water level:71cm

Course:Koboke

Support Guide&Photograph:Manish,Homman,Padam,Zoe
Support:Natch
Guide:Tsu

こちらの日記も人気です

  • 6/16お手軽ツアー6/16お手軽ツアー どーも。 ホンマンです。。 今日はもんちゃんのサポートガイドとして出動! お客さんはというと。。。 すっかり昼間だというのに二日酔いを引きずっている御一行ww とり […]
  • 9/8 やっぱり日本一!!!!!吉野川ラフティング9/8 やっぱり日本一!!!!!吉野川ラフティング   こんにちはMAIです☆ 今日もたくさんのお客さまが遊びにきてくれました♪   今日の吉野川も激しいですよ~~~☆ みなさんいってらっしゃい^^ […]
  • 8/19 小歩危PMお手軽ツアー8/19 小歩危PMお手軽ツアー どーも。 ホンマンです。 今日の吉野川ラフティング 水量は、80センチ。 そして今日のお客様達 ホンマンボートの皆さん スター […]
  • 9/7小歩危 後半ハイウォーターラフティング9/7小歩危 後半ハイウォーターラフティング やってまいりました、徳島吉野川ラフティング 八時の時点で、95Cm 昨日降った雨で、ここまで増えました 本日は 約半分以上が 未経験でした。 後半まさか、あんな […]
  • 7月29日大歩危本格ツアー7月29日大歩危本格ツアー 最近は、快晴が続きまして日焼けがとどまることを知らない ケイスケです( […]
  • 10/30 今年はこれで10/30 今年はこれで 本日、最後のお客さんが突然キャンセル(* ̄□ ̄*; と、言う事は 今年のシーズンも昨日のツアーを もちまして 終了になりました。 今年も沢山のお客様にきていただ […]