FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > 5月5日 本格1DAYコース

5月5日 本格1DAYコース

2014-05-05

いやー今日は雨で寒かったですね。。。

その中、みんなは楽しみながら頑張りましたね(*^_^*)

その模様をご覧ください!!!

resize133561 resize133560 resize133559 resize133558 resize133556 resize133555

この雨の中のラフティングに参加した勇敢な戦士達です!!!

ガイドはBABU DAHAN PADAM HAKIM SHIGE YASSAN

腕に自信があるガイド達(^O^)

どんなラフティングかな?

resize133548

真面目にセフティートークして・・・(+_+)

resize133567 resize133586

楽しく鉄橋の瀬下って・・・(>_<)

resize133607 resize133601

寒さに負けずランチして・・・(笑)

resize133627 resize133632

二段の瀬を落ちて・・・

resize133711 resize133731

かっこよく、大滝サーフィンして・・・(笑)

resize133809 resize133810

まさかの腕の自信があるガイドがこんなことに(笑)

resize133872

本当に今日も楽しいラフティングをさせていただいて、ありがとうございます(*^_^*)

シーズン序盤!!!!!!!!!!!!!!

また、お待ちしておりますね(*^_^*)

————————————————————————-

四国 吉野川 ラフティング 

水位22センチ

陸送スタッフ ZOE

ガイドは上記

 

 

こちらの日記も人気です

  • 9/8ホホホの惚の字の本格一日コース、大歩危ロング9/8ホホホの惚の字の本格一日コース、大歩危ロング こんばんは~、むっつりメガネでーす!毎日一目惚れしています!? 秋・・・・がはじまっています、そんな中の四国吉野川ラフティングツアーと なりました、、今の時期にはめず […]
  • 6/2大歩危ロングロング!!6/2大歩危ロングロング!! ブログを始めます皆さん知ってる?鵜がいました!! 水量は146cmの大歩危ですただのフラットではなく、途中途中起伏があり、無駄のない 理想的な体のような川のコ […]
  • 今日も小歩危ラフティング今日も小歩危ラフティング 今日は、分けあってブログでの写真は公開できません。。。 申し訳ありません。。。 けど、今日は水量的には面白かった日です☆ 70センチはあったんで☆ この水量が維持で […]
  • 6月25日 大歩危ロー--ングツアー6月25日 大歩危ロー--ングツアー  おはようございます!!!今年一番長い距離のツアーにいってきました!!!総距離約20キロ!!!長いこと漕がせてすいませんでした!!笑 今日の水量は272センチ […]
  • 快晴、朝の吉野川。快晴、朝の吉野川。 こんにちは、キャベツ太郎が好きな P太郎です。 久し振りに快晴になった本日、合計13名の方が 四国吉野川KENMIラフティングお手軽朝コース に来 […]
  • 七夕歩危LONG TOUR -20120707-七夕歩危LONG TOUR -20120707- みなさん、こんにちわ! 今日は織姫と彦星が年に一度会える日ですよ。 そんな七月七日いかがお過ごし? 年に一度しか会えないのにどうやって愛を育むんでしょうか? […]