10月10日 本格1DAY 四国 ラフティング
2013-10-10

どうも、YASSANです!!!
水面走ってる写真から入ります(笑)
今日は台風後からの大歩危ツアーになりました。。。
さすがに、昨日は中止ですが・・・
そんな、大歩危ハイウォーターラフティングをどうぞ!!!

YASSANボート 関西から4人、広島から3人
MANIボート 玄人4人(笑)
このメンバーで大歩危に挑んだ結果は???

さすがは玄人4人!!
余裕で下ります(^O^)
彼女らには大歩危は物足らず。。。
小歩危行きたいとしか言ってませんでしたね(笑)
しかし、大歩危率高いですね(笑)

YASSANボート!!!!
撃沈・・・・
戦いに挑んだ結果、余裕で負けましたね(笑)
しかし、さすが安全説明で言ってたことを忠実に守ってたので
苦しい思いは無かったですね(*^_^*)
水は飲んだけど(笑)

今日も楽しいラフティングをありがとうございます(*^_^*)
また、来年もお待ちしております!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!
———————————————————————————————-
四国 吉野川 ラフティング
水位200㎝
ガイド MANI YASSAN
サポートカヤック BABU PADAM
サポートドライバー DHAN
受付 MIKA
こちらの日記も人気です
8/26 本格1DAYコース どーも、こんにちは。本日の吉野川ラフティングの水量79センチで、
途中から突然のスコールで大滝サーフィンのあとは100センチとなってました!
曲がりど以降からはボリュ […]
東朋高等専修学校ツアー!!!
遅くなりましたが、ブログ書きます!!!
去年から打ち合わせしつつ、やっとこの日がやってきました!
高校生で、研修旅行みたいなやつで賢見温泉を利用していただきました。
[…]
5月28日 今日は、雨でした。。。
寒いの一言です。
しかし、岡山の女の子4人は元気でした☆
寒いので、ランチポイントで焚き火
寒いので、大滝サーフィンで焚き火
寒さ対策をしました […]
8.25 昨日よりも水量UP こんにちは~☀
今日も大歩危ツアーに行ってきました(^^♪
今日は私もボートに乗せてもらって、もうすっごい楽しかったです(≧▽≦)
ボート遊びの一 […]
10/10小歩危半日ツアー
今日は昨日の影響でこんな水量での吉野川ラフティング
グッドトリップ昼から天気もよく テンション、ズババババン~
色んな […]
9月中旬台風前のHONKAKU -20120916- みなさん、おはよう、こんにちわ、こんばんわ!
モデルは・・・アレですが台風前なのに、こんなイイ天気の時もありました!
本当に近づいてるのかな??と思うくらいで […]