6/22激流の小歩危2013初はいうぉーた。
2013-06-22
hi こんにちは、ついに、、、、、、キマシタ。
富士山が世界遺産登録されました!
そして、2013シーズンKENMI初、今シーズン初の小歩危ハイウォーター。
今回は激流SHOT満載でイッテみます。
普段は撮らない、鮎戸の瀬のSHOTもあります。
それでは、どーぞwwwまずは大滝の瀬。


お次は小歩危最高峰の曲がり戸の瀬w
バブさん、かっこいいっすね。
いいな~w

そして、、、、、、、、
鮎戸の瀬のサービスショット。
大滝でサーフィンが出来なかたので
こちらにて、サーフィンしましたよ!
激しい、苦しかった。やりすぎ注意


でも、気を取り直して
最高の笑顔。

終わりよければ、すべてイインデス。
平日がいいですよ、まだ空きがあるので、、、
それでは、四国吉野川ラフティング 水量は測定不能。
昼の部、お手軽こーす ガイド達 バブ めがね skバサンタ
お疲れ様でしたwww

こちらの日記も人気です
小歩危AMお手軽ツアー どーも。
しゅうじです。(ホンマン)
本日の吉野川ラフティング
水量は89センチ。
今日のお客様は大学生とその先生達。
卒業研修なんだとか。。。
[…]
6・28 お手軽 12:00~ コース 本日の水量76cm 小歩危コース プレゼンツ by KENMI
本日は 大阪からお越しの団体様♪30名様でごっそり、小歩危コース下ってきました♪
しかも、男祭り♪まずは、セク […]
6/22 本格コース
平日は月曜日。
今日の水量は81cmでした☆
マニッシュは今日も元気です!
[…]
ミドルからハイの小歩危本格・お手軽1日ツアー! -20150819-
こんにちわ、みなさん!
お盆休みはいかがでしたか?
ご先祖さまをお迎え行きましたか?
ちゃんと帰っていただきましたか?
そして、終戦記念日みなさん何を思いましたか?
[…]
10月13日 本格コース!!! 良い天気に恵まれた
10月13日
四国 吉野川 ラフティング
王者 KENMIラフティング
さあーごらんあれ( […]
おてがるAM小歩危ツアー こんにちは、ただいま16連勤中のPです。
そんな今日も朝から川に出てまいりました
本日amツアーに来てくれたのはこちらの方々です
僕のボートはこちら
[…]