FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > 5/16 本格1DAY 小歩危sunnyday!

5/16 本格1DAY 小歩危sunnyday!

2012-05-16

最近の天気は不安定で雨が降ったり、曇り空などで寒い日が続いておりましたが、

今日は久々にスッゲー晴れてピーカンの中での吉野川ラフティングでした。

こんにちはザshineメガネでーす。

髪伸ばしましたー、黒くなりましたー、眼鏡変えましたー、ヨロシク。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は大阪から、ご夫婦の参加です。

久しぶりのラフティングだったそうです、色々ありましたね~今日のツアーは・・・。

平日限定の滝浴び、太陽の日差しもいい感じで、滝も真っ二つに割れてて

マイナスイオンもたくさん出てるっポイ感じがしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二段の瀬にて。水量は21㎝でしたが、この水量でのサーフィンは

なっかなか抜けない・・。サーフィンは夏がおススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目に魚が刺さったみたいです。元気のいい鮎でした。

たまに飛んできます、吉野川名物の鮎です、そろそろ解禁されるみたいですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと一週間ぐらいで西日本最大の早明浦ダムから放流があります。

そろそろ水量の多い、ラフティングが楽しめると思います。

初めての方々、リピーターの皆様お待ちしておりまーす。

できれば平日に来てねー、たくさん遊べますよー。

それでは・・・。ガイドBABU、カメラマンつー、etc。

 

 

 

こちらの日記も人気です

  • Kenmi rafting 08/31stKenmi rafting 08/31st Hay, Everyone .... it's been long gap since i wrote. Today's water level […]
  • 6月14日、久しぶりのビックツアー6月14日、久しぶりのビックツアー 6月14日 8艇出てのビックツアー! お客様いっぱい☆ みんなで楽しむのは最高ですね☆ リピーターの方も何人か来て頂き、ありがとうございます☆ ガイドも楽しませても […]
  • 大歩危ハイウォーター222cm 大歩危ハイウォーター222cm  みなさんこんにちは! pです。 今日は昨日からの雨の影響でまたまた大歩危コースに変更に なりました、しかも222cmの大歩危ハイウォーターラフティング 昨日は小 […]
  • 4月19日 今シーズン初ラフティング!!!!!!!!!!!!!!4月19日 今シーズン初ラフティング!!!!!!!!!!!!!!   みなさん!!! お久しぶりです(^O^) YASSANです!!! 今年も始まりましたんで、よろしくお願いします(>_<)   さあ […]
  • 7/8 本格コース7/8 本格コース やっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!! 今日は HIGH & HIGH DAYやでーーーー♪ だって、今シーズン初のHIGH WATER クラスの 小歩危 ですから […]
  • 7月16日 吉野川 KENMIラフティング 三連休最終日!!7月16日 吉野川 KENMIラフティング 三連休最終日!! こんにちは!! うだるような暑さの中ブログを書いております(--;) こんな日は、川に行くに限ります☆ ボートが縦に!!!落差がある証拠です! 前の人は?ぜんぜん見えませ […]