FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

8/26 本格1DAYコース

2011-08-26

どーも、こんにちは。本日の吉野川ラフティングの水量79センチで、

途中から突然のスコールで大滝サーフィンのあとは100センチとなってました!

曲がりど以降からはボリュームのあるラフティングツアーとなったんではないでしょうか。

今日のツアーメンバー!森囲いの瀬の手前で、久々に滝に行ってまいりました。

平日に来てもらえるとこういうサプライズがありますよbeer

今日のツアーは各ボートチーム全員元気があり、大滝サーフィンも時間いっぱい、

浴びるくらいやりました・・・そんな中の大滝ベストショット~bar

余裕のマヘ師匠とスケキヨ・・・

四国吉野川はこういう流れの穏やかな場所がありますんで、みんなボートから落ちて

ボートに誰もいない状態が多々あります、こんな感じYO!!

吉野川の水の色は真緑で場所によっては、下まで透けて川底の石が見えるくらい

キレイです。ですが、本日のまがりどは丁度良いボリュームになりましたよ!!

所々は日本最大の激流と言われる瀬もあるので、小歩危コースはホントにオススメです!

初心者も、リピーターの人たちもまた遊びに来て下さい、リピーターの皆さん最近全然顔を

見せてませんよ!!寂しいです、そろそろ哀愁漂う季節がやってきますがKENMIラフティングは

まだまだ夏気分でお迎えいたします、待ってま~す。

本日のブログ担当・・来年レーシック手術を考えているメガネ君でした。

こちらの日記も人気です

  • 7/19本格1DAYツアー!!7/19本格1DAYツアー!! どーも。 ホンマンです。。 本日のお客様は なななんとホンマンの母校 高松工芸のかわいい後輩たち!! と言っても7つもはなれてるんで 全然関係はないんですが。。 […]
  • 小歩危本格1DAYツアー-0713-小歩危本格1DAYツアー-0713- みなさん、こんにちわ! 今日も暑いですねぇ、夏バテ予防に水分取りましょうね。 でもペットボトルのジュースばっかり飲んでいると「ペットボトル症候群」という一時的な糖尿病 […]
  • Yoshinogawa raftingYoshinogawa rafting Welcome to, Kenmi staff blog .. Today's water-level ... 25cm, sunny day. One […]
  • 6月最後で2012の上半期終了、6/30大歩危ローーング6月最後で2012の上半期終了、6/30大歩危ローーング はい、どーもメガネっちです、最近謎かけに凝っています。皆様、整っておりますでしょうか!? 本日もキレイに整えながら、下ってまいりましたよ!! 四国吉野川ラフティング1 […]
  • 8月最初の本格1DAY TOUR -20120801-8月最初の本格1DAY TOUR -20120801- みなさん、こんにちわ! 遂に8月到来! 今シーズンもあとわずか3か月・・・ うぉーーー寂しいじゃねぇか、この野郎って感じ。 みなさんはどんな気持ちで8月を […]
  • 連休初日1日目。連休初日1日目。       (大歩危221cm カメラmika) 久しぶりに晴れました、 真夏のような暑さの今日の吉野川、、 […]