10/17 1日ツアー吉野川
2010-10-17
みなさんこんにちは、、バブです。
うそです、低燃費っP~ちゃんです。
今日もブログを書かせてもらいます、、、、が、、
わたくし本日カメラマンでしたので、、、川でみなさんがどのように
遊んでいたのか分かりません。
ので、若干想像で書きます、、、、

はいこちら朝の運搬風景、毎日このように
ボートを何艇も担いでは川に運びます。
ちなみに 今日のお客さんはこちら

マヘッボート

バブボート
合計11名2ボートでの出陣となりました。
では ハイライト

はい 幸せの滝! 幸せ一杯浴び~の

川でマトリックスし~の

転覆し~の

ビーナスの誕生し~の

はい 集合写真。
どうでしたか?みなさんの笑顔を見たら
今日のツアーが楽しかったのが伝わって来ますね!!
みなさんまた来て下さいね!

ア~ンパ~ンマ~ン 列車!!
こちらの日記も人気です
9/6 本格ツアー はい、どうもーーーー!毎度おなじみ 大阪生まれ 大阪育ちの モンちゃんです♪
今日の本格ツアーは、5個のボートに分かれて大歩危コースに行ってきたぞーーーーー!
水量がこんな感 […]
カラっとお天気♪HONKAKU大歩危♪-20120913- みなさん、こんにちわ!
今日もお天気で、暑くていい感じなお天気!
ラフティングはこれでないとね♪
今日のツアーレポート行きます。
Waterlev […]
7月2日 予想通り!!! うちの神が見ております!!!小歩危に行けと!!!今日は行かせて頂きます☆神も下りたいようです☆行ってきます!!! 水もキレイになり最高やん!!! […]
9/15A感じのお手軽AM三連休初日 オッハー!三連休です。
頑張ります、午前の一発目は24名の
KENMIラフティングが出来たばかりのころから来てくれてる
皆様です、、大歩危の四国吉野川ラフティン […]
ケンミラフト
ハイ、本日の水量78cm 午後から 89cm
今日は、一日本格コース、PMお手軽コースありました。
泉南市からお越しの、お客様 […]
5/29今シーズン初の大歩危ロング こんにちは、やっと四国も梅雨入りしました。
そして、恵みの雨です。
水量は285㎝まで上昇し、初の大歩危コースへ。
こんな波がゴロゴロと!
パワー […]